R500m - 地域情報一覧・検索

市立荏田小学校

(R500M調べ)
市立荏田小学校 (小学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立荏田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立荏田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-11
    10月10日(火)後期始業式
    10月10日(火)後期始業式
    この3連休明けの今日から後期が始まりました。1年間のちょうど折り返し地点です。始業式では、私から「目標をもって取り組むこと」「命の大切さ」の二つについてのお話をテレビ放送で行いました。本当は体育館で実施する予定でしたが、風邪症状でお休みする児童が多くなってきたので、テレビ放送に急遽切り替えての実施です。その後6年生と1年生の代表児童が後期の目標についてお話をしてくれました。
    【後期始業式 1年生・6年生の代表児童による言葉】
    校庭では1・2年生がダンスと玉入れの運動会練習をしていました。
    【1・2年生運動会練習の様子】
    教室を回っていると、理科室では4年生が「閉じ込められた空気や水の体積変化」に関する理科の実験をしていました。子どもたちが予想を立てながら実験をしている姿を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    10月3日(火) 1回目の運動会全体練習がありました
    10月3日(火) 1回目の運動会全体練習がありました
    朝と昼の気温差が大きい一日でしたが、今日も秋晴れで湿度も低く秋らしく過ごしやすかったです。今日は校庭で運動会に向けた全体練習をしました。並ぶ位置の確認やラジオ体操、応援練習などを行いました。
    【運動会全体練習①】

  • 2023-10-03
    10月2日(月)秋らしい一日でした
    10月2日(月)秋らしい一日でした
    10月に入って秋らしい気候になりました。休み時間の校庭でもバスケットボールをしたり、サッカーをしたりする子どもたちの姿が多くなってきました。今月は外での運動会練習も多くなってきます。酷暑で外で遊ぶ時間が少なかった子どもたちにとってはうれしい秋の気候です。
    【バスケットボールで遊んでいる様子】
    収穫前の田んぼでは雑草取りを熱心に5年生が行っていました。
    【5年生の稲の管理の様子】
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    9月29日(金)5年ふれあいコンサート・ニュースパーク見学
    9月29日(金)5年ふれあいコンサート・ニュースパーク見学
    みなとみらいホールで行われた「心の教育ふれあいコンサート」に5年生が行ってきました。中川駅から桜木町までは市営地下鉄で子どもたちがICカードや切符を購入して乗車しました。みなとみらいホールでは、1時間あまり迫力のあるオーケストラ演奏を鑑賞しました。その後、横浜公園でのお弁当後、ニュースパークを見学しました。
    【みなとみらいホール】
    【横浜公園 お弁当】
    【ニュースパーク】
    9月28日(木)応援団練習が始まる
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    9月19日(火)運動会児童準備はじまる!
    9月19日(火)運動会児童準備はじまる!
    今日予定していた校庭でのなかよし集会ですが、熱中症指数が基準値を超えたため、活動を中止としました。9月中旬を過ぎても残暑が厳しいです。今日の6時間目に5・6年生が運動会に向けた準備をしました。運動会まであと1ヶ月あまりになりました。徐々に気温が下がって過ごしやすい気候になればと思います。
    【5・6年生運動会準備】
    1
    1

  • 2023-09-19
    9月15日(金)4年箱根日帰り校外学習
    9月15日(金)4年箱根日帰り校外学習
    4年生は日帰りで箱根に行ってきました。水族館、寄せ木細工体験、芦ノ湖観光船乗船などを行いました。昼食は、箱根園で釜飯定食をとりました。
    【箱根園水族館】
    【寄せ木細工体験】
    【昼食の釜飯定食】
    【湖畔にて】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    9月13日(水)6年生 水墨画
    9月13日(水)6年生 水墨画
    6年生は図工で墨汁に濃淡をつけた「墨と水から広がる世界」という学習を行いました。墨汁を水で薄めて濃淡をつけたり、筆の種類を変えたりしながら表現を工夫していました。
    【6年 図工】
    1年生の教室では算数学習。10以上の数の構成について学習していました。
    7
    9
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    9月12日(火)大学生のショートインターンシップ 中川西中小中交流会
    9月12日(火)大学生のショートインターンシップ 中川西中小中交流会
    昨日と本日の2日間、大学1年生の本校卒業生がショートインターンシップとして6年生の教室で実習を行いました。在学時とは違った立場で学校現場を経験しました。教育実習は大学3年~4年生の時に行いますが、早い段階で教育現場を見ることはとても有意義なことだと思います。
    【授業を観察している大学生】
    音楽室では4年生がリコーダー奏をしていました。
    【4年 音楽学習の様子】
    次の写真は2年生の休み時間の教室の様子です。机を台にして消しゴムを使って楽しそうに遊んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9月11日(月)1年生 アサガオの種とり
    9月11日(月)1年生 アサガオの種とり
    今日は夏休み明けの酷暑に比べると幾分暑さが和らいだような感じがしますが、それでも30度越えの熱中症危険指数は高かったです。日が陰ったときに1年生は中庭のアサガオの観察と種とりをしていました。種を宝物のように大切にしていました。
    【1年種とりの様子】
    2年生の教室では国語の学習。一人ひとりが選んだ本の紹介文を書いていました。
    6年生は卒業アルバムの個人撮影を大銀杏のそばで行いました。卒業アルバム制作の時期になりました。
    【6年 卒業アルバム個人写真の撮影の様子】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    学年の様子 5年生
    学年の様子 5年生9月8日(金) 登校後の9時頃は大雨でした
    台風13号の影響により子たちが登校した後、学校周辺は豪雨でした。体育館の雨樋からものすごい勢いで雨水が流れていました。今日は4年・5年生がコーチングの学習をしました。次の写真はコーチング講師が説明をしているところです。この後、アクティビティーをしました。このコーチングの授業は4年・5年生とも複数回予定しています。
    【大雨の様子】
    【5年コーチング アクティビティ】
    【3年 図工学習の様子】
    9月7日(木) 酷暑も一休み~校庭での外遊び~
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立荏田小学校 の情報

スポット名
市立荏田小学校
業種
小学校
最寄駅
【横浜】中川駅
住所
〒224-0008
神奈川県横浜市都筑区荏田南町694
TEL
045-911-0149
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/eda/
地図

携帯で見る
R500m:市立荏田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒