R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市都筑区の小学校 >神奈川県横浜市都筑区東山田の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >東山田駅 周辺情報 >東山田駅 周辺 教育・子供情報 >東山田駅 周辺 小・中学校情報 >東山田駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 (小学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立山田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-08
    7月献立表
    7月献立表2025年7月8日個別支援級 図工『とびだせ ぴょーん②』2025.7.84、5時間目、図工で紙コップとゴムを使って、とびだす仕組みを作り、今回は、いくつか重ねて飛ばしてみました。
    たくさんの紙コップが大きく飛び出すと、子どもたちは喜んでいました。
    2025年7月8日個別支援級 『かぼちゃのつると実』2025.7.8かぼちゃのつるがたくさん伸びてしましました。
    5、6、7組の花壇からはみ出して、かなり広がってしまいました。
    今からつるを切ってしまうと弱ってしまうため、広がらないように、つる返しを行い、一時的に凌いでいます。
    また、かぼちゃの花が受粉して、小さい実ができてきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    給食献立表 7月
    給食献立表 7月2025年6月20日個別支援級 『プール学習①』2025.6.204.5時間目、5、6、7組のプール学習がありました。
    水着に着替えるところから、準備体操、シャワー、水慣れ、水中歩行(走る、カニ歩き、エビ歩き)もぐる、だるま浮き、クラゲ浮き、蹴伸び等の練習を行いました。
    その後、ボール追いかけっこ、宝探し、自由泳ぎをして、プールの中で、みんなで楽しみました。
    今年度も、楽しく安全にプール学習ができるように指導していきます。

  • 2025-06-19
    2025年6月19日個別支援級 『図書の時間』2025.6.19
    2025年6月19日個別支援級 『図書の時間』2025.6.19まず、学校司書の先生から、レオ・レオニさんの『
    ぼくのだ!わたしのよ! 3びきのけんかずきのかえるのはなし
    』という本を読んでいただきました。
    2025年6月19日個別支援級 『ドレミの音階

  • 2025-06-10
    2025年6月10日5年生・個別支援級 家庭科『じゃがいもをゆでる』2025.6.10
    2025年6月10日5年生・個別支援級 家庭科『じゃがいもをゆでる』2025.6.102.3
    時間目、
    5

    組、
    4.5
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    2025年5月20日個別支援級 生活科『あやとり』2025.5.20
    2025年5月20日個別支援級 生活科『あやとり』2025.5.205時間目、生活科の時間、みんなで『あやとり』をしました。
    『ほうき

  • 2025-05-13
    2025年5月12日今年度初めての全体の会がありました。2025.5.12
    2025年5月12日今年度初めての全体の会がありました。2025.5.12体育館で、『全体の会』が、山タイムの時間にありました。
    全校のみんなで『ともだちになろうよ』を歌いました。
    全校で楽しい時間を過ごしました。
    だんだん暑くなってきています。涼しいうちに、作業をしました。
    子どもたちと、毎日たくさん水をあげて、大切に育てていきたいと思います。
    9:20~9:55    『理科』
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    山田レインボークラブ
    山田レインボークラブ

  • 2025-04-04
    令和7年日課表
    令和7年日課表2025年4月4日新年度 2025年 今年度もよろしくお願いいたします。新年度、はじまりました。
    今年度も、学校教育へのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
    職員一同、新たな気持ちでスタートしたいと思います。
    2
    8

  • 2025-03-02
    3月献立表
    3月献立表給食献立表(3月)3月学校だより2025年2月28日個別支援級 都筑区ブロック学習発表がありました。2025.2.28今日の5時間目、都筑区ブロック学習発表会、北山田小学校と東山田小学校の発表動画を見せていただきました。
    北山田小学校では、和太鼓グループ、合奏グループのステキな発表がありました。
    東山田小学校では、総合学習で取り組んでいる給食についての発表がありました。
    ステキな発表を見せていただき、ありがとうございました。(^_-)-☆
    2025年2月28日個別支援級 『情報モラル教育』2025.2.27今、山タイムの時間に、情報モラル指導として、NHK for
    Schoolの『姫とボクはわからないっ』というネット・スマホとのつきあい方を学べる番組を通して学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    2025年2月19日個別支援級  ルール学習をしました o(^_^)o 2025.2.19
    2025年2月19日個別支援級  ルール学習をしました o(^_^)o 2025.2.195時間目、ルール学習をしました。
    毎週水曜日の5時間目は、みんなでゲームをして『①ゲームのルールを守る。②順番を守る。③負けても怒らない。④二人以上で、一人でしない。⑤準備や後片付けも進んでする』というルールを守って、楽しく取り組んでいます。
    今日は、グラグラゲーム、動物カルタ、動物将棋、UNO、ナンジャモンジャ等、順番やルールを守り、みんな仲良く楽しく取り組むことができました。o(^o^)o
    2025年2月19日個別支援級 『ブンブンゴマ』2025.2.192.3時間目、ブンブンゴマを作りました。
    紙を切ったり、糊で貼ったりして、穴を開けたり、ヒモを通したりして作りました。
    クルクル回る楽しいコマができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立山田小学校 の情報

スポット名
市立山田小学校
業種
小学校
最寄駅
東山田駅
住所
〒224-0023
神奈川県横浜市都筑区東山田3-29-1
TEL
045-592-3615
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamata/
地図

携帯で見る
R500m:市立山田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月28日11時00分04秒