R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市都筑区の小学校 >神奈川県横浜市都筑区東山田の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >東山田駅 周辺情報 >東山田駅 周辺 教育・子供情報 >東山田駅 周辺 小・中学校情報 >東山田駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 (小学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立山田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-11
    2024年5月10日第二回目の委員会活動がありました。2024.5.10
    2024年5月10日第二回目の委員会活動がありました。2024.5.10今日は、先週から始まった常時活動の反省を、まず行いました。
    次に、その反省をふまえて、これからより良い委員会活動するためにどうしたら良いかを、みんなで考えました。
    また、今日は、委員会活動として常にやらなければならない常時活動だけでなく、自分たちで自発的に、創意工夫してできる企画活動についても考えました。
    放送委員会では、先生紹介クイズについて考えました。
    高学年として、常時活動の仕事はもちろん、自分から創意工夫してできる仕事も進んで取り組んで欲しいと思います。
    2024年5月10日個別支援級 枝豆とオクラの種、さつまいもの苗を植えました。2024.5.10時間目、生活科の時間に、枝豆とオクラの種と先日耕したプール前の畑に、サツマイモの苗を植えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    しばらく教室で大切に飼うということで、飼い方やエサ、触り方等、いろいろとみんなにたくさん教えてくれま・・・
    しばらく教室で大切に飼うということで、飼い方やエサ、触り方等、いろいろとみんなにたくさん教えてくれました。
    7

  • 2024-04-18
    個別支援級 『朝の会のステキなスピーチ』2024.4.18
    個別支援級 『朝の会のステキなスピーチ』2024.4.182024年4月18日
    毎朝、朝の会で日直さんが、みんなにスピーチをしてくれます。
    その中で、『ぼくのクイズ』という話をしてくれた
    年生の子がいました。
    『ぼくが、お家で飼っている生き物は何でしょう?次の中から、①金魚、②タニシ、③えび、④めだか、⑤カメの中でどれでしょう?』という問題を出してくれました。
    その問題に、みんなが選択肢に一人一回、手を挙げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    個別支援級 『学校探検』 2024.4.11
    個別支援級 『学校探検』 2024.4.112024年4月11日
    年生と一緒に、学校探検をしました。
    今日は、よく使う教室がある
    階と
    階、3階、4階、屋上、体育館、校庭、プールを探検しました。
    特に、リクエストのあった保健室、校長室、給食室、理科室、図工室、音楽室、屋上、校庭、プールを興味をもって探検していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    個別支援級 新年度初めての『朝運動』2024.4.10
    個別支援級 新年度初めての『朝運動』2024.4.102024年4月10日
    新年度初めての『朝運動』
    (3
    分間走、ラジオ体操
    をしました。
    今年度も、朝会や集会のない日は、校庭や体育館で、毎朝、
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    個別支援級 ルール学習をしました o(^_^)o 2024.4.9
    個別支援級 ルール学習をしました o(^_^)o 2024.4.92024年4月9日
    時間目、新しい
    年生が学校探検をしている間、今年度初めてのルール学習をしました。
    みんなでゲームをして『①ゲームのルールを守る。②順番を守る。③負けても怒らない。④二人以上で、一人でしない。⑤準備や後片付けも進んでする』というルールを守って、今年度も楽しく取り組みました。
    UNO
    、カルタ、トランプやオセロ、将棋、黒ひげゲーム等、順番やルールを守り、仲良く楽しく取り組むことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-07
    新6年生 入学式前日準備 2024.4.5
    新6年生 入学式前日準備 2024.4.52024年4月5日
    入学式前日準備をしました。

    年生の『おはようございます』と元気な声が聞こえました。
    教室掃除、飾り付け、体育館の椅子の準備等、新
    年生が準備を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    新年度も、よろしくお願いします
    新年度も、よろしくお願いします新年度 今年度もよろしくお願いいたします。2024.4.1学校だより(4月号)新年度 今年度もよろしくお願いいたします。2024.4.12024年4月1日
    新年度、はじまりました。
    今年度も、学校教育へのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
    職員一同、新たな気持ちでスタートしたいと思います。

  • 2024-03-30
    最近の配布物(2024年度)
    最近の配布物(2024年度)年間学習指導予定表(令和6年度)最近の配付物2024
    令和6年度 主な行事予定
    献立表 チューリップがきれいに咲いています。(^_-)-☆ 2024.3.292024年3月29日
    一年生のプランターと飼育栽培委員会が植えたチューリップのお花が、色とりどりに咲きました。
    赤、白、黄色だけでなく、紫色のチューリップも咲いていました。
    植えた一年生の児童と栽培委員会の児童が、春休み中で、見られないのが残念です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    個別支援級 『大掃除』2024.3.21
    個別支援級 『大掃除』2024.3.212024年3月21日
    4時間目、大掃除をしました。
    教室の窓をふいたり、床を雑巾できれいにしたり、本などの棚を整理したりしました。
    子どもたちは、意欲的に取り組み、大変きれいな教室になりました。
    今週の火曜日に、6年生4人が卒業して、大変寂しい気持ちの中、新たな教室で、気持ちを切り替え、新たな気持ちで、これから在校生で頑張っていきたいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立山田小学校 の情報

スポット名
市立山田小学校
業種
小学校
最寄駅
東山田駅
住所
〒224-0023
神奈川県横浜市都筑区東山田3-29-1
TEL
045-592-3615
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamata/
地図

携帯で見る
R500m:市立山田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月28日11時00分04秒