R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市都筑区の小学校 >神奈川県横浜市都筑区東山田の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >東山田駅 周辺情報 >東山田駅 周辺 教育・子供情報 >東山田駅 周辺 小・中学校情報 >東山田駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 (小学校:神奈川県横浜市都筑区)の情報です。市立山田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    夏休みのすごし方
    夏休みのすごし方夏休みのすごし方7

  • 2023-07-10
    朝会がありました。2023.7.10
    朝会がありました。2023.7.102023年7月10日
    まず、校長先生から、今日は暑い
    日になるので『熱中症』についての話がありました。
    その後、『学校保健委員会』の話がありました。
    『笑顔いっぱい、けがなく安心して過ごせる学校にしよう』という学校全体のめあての話がありました。
    話の後、各クラスで話し合い、学校の中で危ない場所、危ないことや気をつけることを出し合って『きけんヒンヤリシート』にまとめ書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    ♫お昼の放送 ・放送委員会『先生クイズ②』がありました.♫2023.7.7
    ♫お昼の放送 ・放送委員会『先生クイズ②』がありました.♫2023.7.72023年7月7日
    放送委員会の人が、先生たちにインタビューをして作成した動画を、お昼のテレビ放送で流れました。
    子どもたちが上手に作成した『先生クイズ』動画を、全校のみんなで楽しみました。
    楽しく工夫されたインタビューでした。♪
    ( ´▽

    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    個別支援級 『東山田中学校体験入級』2023.7.6
    個別支援級 『東山田中学校体験入級』2023.7.62023年7月6日
    2時間目から、5~
    年生の児童
    名は、「東山田中学校個別支援級体験入級』に参加しました。
    2時間目は、中学校のことを紹介していただき、連絡帳を記入しているところを、中学校の生徒と一緒に行いました。
    3時間目は、英語の学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    個別支援級 『夏野菜・ピーマン』2023.7.3
    個別支援級 『夏野菜・ピーマン』2023.7.32023年7月3日
    畑の夏野菜ができてきました。
    たくさんのミニトマト、大きなピーマンの実を収穫しました。
    今日は、5、6年生に持って帰ってもらいます。

  • 2023-06-23
    個別支援級 校庭の体育 2023.6.22
    個別支援級 校庭の体育 2023.6.222023年6月22日
    今日は、個別支援級だけの校庭体育だったので、校庭をいっぱい使って体育をしました。
    みんなで楽しく、いっぱい体を動かしました。個別支援級 ブロック交流会がありました。2023.6.21山田富士公園に、近隣の個別支援級(東山田小、北山田小、すみれが丘小)のお友達が集まり交流会をしました。
    プログラム
    ①はじめの言葉
    ②歌『手のひらを太陽に』
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    個別支援級 『ヤマポッケさんの読み聞かせ』2023.6.21
    個別支援級 『ヤマポッケさんの読み聞かせ』2023.6.212023年6月21日
    今日は、ママポッケの方から『そらいろのたね』という本を読んでいただきました。個別支援級 『ブロック交流会の準備』2023.6.202023年6月20日
    4時間目の生活科の時間に、明日の『ブロック交流会』の話をしました。
    交流会のプログラムの流れを確認しました。
    明日は、近隣の北山田小学校、東山田小学校、すみれヶ丘小学校の個別支援級のお友達と自己紹介や歌やダンス、ゲーム等をして、楽しく交流をします。
    子どもたちは、大変楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    『サマーレインボーコンサート 音楽会』2023.6.8
    『サマーレインボーコンサート 音楽会』2023.6.82023年6月8日
    5時間目、『サマーレインボーコンサート 音楽会』がありました。
    約4年ぶりとなる音楽会がありました。
    今日は、2年生、3年生、6年生の発表がありました。
    2年生 斉唱『青い空に絵をかこう』『ともだちになるために』
    3年生 合唱『小さな世界』リコーダー奏『笛星人』
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    個別支援級 『iPadで絵を描いたよ!』 2023.5.15
    個別支援級 『iPadで絵を描いたよ!』 2023.5.152023年5月15日
    4時間目の生活科の時間、
    iPadのメモ機能を使って、
    自分の好きな絵を描きました。
    指やタッチペンで、タブレットの画面に触れて、色々な色を使って、線を描いたり、色を塗ったりして、自分の作品を完成させました。
    最後に、一人一人の作品を発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    新年度初めての朝会がありました。2023.4.10
    新年度初めての朝会がありました。2023.4.102023年4月10日
    2023年度、初めての朝会がありました。
    校長先生の話の後、児童指導から、『山田小 学校のきまり』の話がありました。
    本日、子どもたちに配付したプリントを見ながら、学校のきまりを確認しました。
    登校時間、持ち物、放課後の校庭解放のこと等、これまでのきまりと変更点もあります。
    お家でも、お子様と確認していただけると嬉しいです。個別支援級 ジャガイモの芽が出ました。2023.4.102023年4月10日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立山田小学校 の情報

スポット名
市立山田小学校
業種
小学校
最寄駅
東山田駅
住所
〒224-0023
神奈川県横浜市都筑区東山田3-29-1
TEL
045-592-3615
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamata/
地図

携帯で見る
R500m:市立山田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月28日11時00分04秒