R500m - 地域情報一覧・検索

市立共和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県相模原市中央区の小学校 >神奈川県相模原市中央区高根の小学校 >市立共和小学校
地域情報 R500mトップ >淵野辺駅 周辺情報 >淵野辺駅 周辺 教育・子供情報 >淵野辺駅 周辺 小・中学校情報 >淵野辺駅 周辺 小学校情報 > 市立共和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立共和小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-26
    2025年01月24日 16:43:48教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配・・・
    2025年01月24日 16:43:48
    教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第20号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「中学校給食についてのご案内」、「物価高騰に伴う食材費の公費負担」についてです。
    次のアドレスからご確認ください。
    アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku
    23878

  • 2025-01-23
    2025年01月22日 12:10:26だるまに願いを込めて・・・
    2025年01月22日 12:10:26だるまに願いを込めて・・・1月の図工では、習字の筆を使って墨絵を描きました。 絵を描き始める前に、自由に筆を動かす時間を設けました。
    その後に、今回のテーマである「だるま」を描きました。 大きい丸、小さい丸を組み合わせて、上手にだるまを描いていました。
    今回は、だるまの色に込められた叶えたい願いを紹介しました。
    子どもたちも、「勉強を頑張りたい」などの思いをもち、色などを選びぬることができました。 2025年の願い
    23722

  • 2025-01-17
    2025年01月17日 10:47:38げんきタイム(2・4・6年時間走)
    2025年01月17日 10:47:38げんきタイム(2・4・6年時間走)中休みのげんきタイム。今日は、2・4・6年生が行いました。
    学年ごと、走る場所が違います。自分のコースを間違えずに走ることも大事!5分間、最後まで自分のペースで走り続けることも大事!!がんばって取り組んでいます。
    23314

  • 2025-01-14
    2025年01月14日 15:31:14相談室だより
    2025年01月14日 15:31:14相談室だより2025年01月14日 15:31:08
    2025年01月14日 12:13:16げんきタイム 時間走中休みのげんきタイム。今日は、1・3・5年生が行いました。
    学年ごと、走る場所を変えてスタートしました。自分のペースでがんばって取り組んでいました。
    2025年01月14日 08:31:593年生 書き初め会体育館に全員がそろっての書き初め会。準備から丁寧に行っていました。
    準備ができたら、全員で目をつむり、心の中で今日の字を確認したり、気をつけるところを思い出したり、一人ひとりが考えていました。
    静寂の中、一画一画、止めや払いなどに気をつけて書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    2025年01月08日 10:38:08令和6年度 教育長年頭メッセージ
    2025年01月08日 10:38:08令和6年度 教育長年頭メッセージ2025年01月09日 13:20:395年生 書き初め会全員そろって、体育館での書き初め会。「新年の気持ちを、字に表す。」と答える子ども。さすが高学年。
    静寂の中、一画一画、気持ちを込めて書いている子、一画書いて確認している子、手本と紙をよく見てイメージをしてから書く子、一人ひとりが真剣に取り組んでいました。
    2025年01月09日 10:19:573学期始業式3学期がスタートしました。残り50日ほどしかない3学期。 充実した日々になるようにがんばりましょう!
    2025年01月09日 09:50:21交通ルールを守って、乗れるかな?12月の校外学習は、鹿沼児童交通公園へ行ってきました。
    事前に、交通標識について学習し、地図マット・標識・トミカなどを使い、実際に標識を見ながら、トミカを動かしながら、練習を積み重ねてきました。
    当日は、天気もよく、絶好のツーリング?!日和でした。 乗り物を各自選び、友だちと楽しみながら、安全に乗り物に乗ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2024年12月25日 07:34:572学期終業式
    2024年12月25日 07:34:572学期終業式2学期の終業式が行われました。
    校長先生のお話、児童代表の言葉、冬休みの生活について、表彰など、盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちは集中して式に臨んでいました。
    22514

  • 2024-12-24
    PCモードで画面を切り替え
    PCモードで画面を切り替えスマートフォンモードで画面を切り替え操作方法22403

  • 2024-12-20
    2024年12月20日 12:34:50学年音楽会
    2024年12月20日 12:34:50学年音楽会2年生・6年生を招いて5年生による学年音楽会を開きました。 クラスごとに歌を披露したり5年生全員のリコーダーを演奏したりしました。
    22199

  • 2024-12-18
    2024年12月17日 13:37:57教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配・・・
    2024年12月17日 13:37:57
    教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第19号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「中学校給食についてのご案内」についてです。以下アドレスからご確認ください。
    アドレス:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/1026602/kyouiku/1026614/1028636.ht
    2024年12月17日 09:11:30
    2024年12月17日 12:33:14学年集会・学年レク学年集会と学年レクを行いました。 手を繋いでのフラフープの輪くぐり・リレー・ジャンピングエイト・ドッジボールを思い切り楽しみました。
    遊びながら協力することの良さを感じてくれたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    2024年12月16日 14:26:05「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て・・・
    2024年12月16日 14:26:05「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!相模原市より「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」の意見募集について、依頼がありました。内容は次のとおりです。
    相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。
    だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小
    21970

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立共和小学校 の情報

スポット名
市立共和小学校
業種
小学校
最寄駅
淵野辺駅
住所
〒2290039
神奈川県相模原市中央区高根1-16-13
TEL
042-753-2286
ホームページ
https://kyowa-e.sagamihara.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立共和小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日14時09分45秒