2012年 7月 22日 (日曜日)
県総合体育大会横須賀ブロック予選大会 試合結果
【サッカー】2−7で負け。 決勝リーグ 7月7日(土) 会場:浦賀中学校
決勝リーグの初戦を浦賀中学校と対戦しました。前半に2点を入れ、勢いに乗りたいところでしたが、後半に入り動きが悪くなったところに得点を重ねられ、2−7で敗退しました。
【バスケット女】29−57で負け。 7月8日(日)会場:西体育会館
1回戦、坂本中学校と対戦し、自分たちのリズムをつくり、点差はあるが良い展開で試合が進んだ。しかし、後半に入っても点差は縮まらず、29−57で負け。
最後まで、あきらめずにプレーする姿は、3年生最後の試合にふさわしい試合でした。応援ありがとうございました。
【バスケット男】31−63で負け。 7月15日(日)会場:西体育会館
1回戦、久木中学校と対戦し、練習をしてきた速攻ができず、動きに堅さが残った前半、シュート数は互角だが、決定率に欠け、残念ながら敗退。
4月に入りコーチに教えていただいた基本を大切に連取を積み重ねてきた努力をこれらかの学校生活に活かして下さい。
【ソフトテニス女 団体戦】1−2久木中 負け。7月16日(月) 会場:大津公園庭球場
1回戦目久木中学校と対戦した。1校3ペア先に2試合勝ったチームが次に進める。この日は風が強くボールが思うようにコントロールできない条件の下、選手はその自然条件を味方し、1ペアずつ対戦していきました。
結果は負けてしまいましたが、試合運びは、風を読んだり、自分のリズムで試合を運ぶ姿に、練習の成果が現れていました。
7月23日(月)会場:大津公園庭球場で、個人戦が行われます。応援宜しくお願いいたします。
【バレー女】2−0野比中 勝利 0−2浦賀中 負け。 7月21日(土) 会場:横須賀アリーナ
1回戦目野比中をストレートの2−0で破り、2回戦目に進み、浦賀中と対戦しました。5月に行われた県大会で、横須賀では味わえないスピードと正確なレシーブができる相手と対戦し、負けはしたが、収穫が大きかった試合を機に、練習試合を毎週のように積み重ねてきました。残念ながら、2回戦敗退でいたが、やればできるを身をもって体感したことを大切に育てていって欲しい。
掲示者: | 2012年 7月 22日 (日曜日) 11時32分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。