2012年 12月 14日 (金曜日)
もちつき前日準備
12月14日(金)
明日は、恒例の「もちつき」を行います。今までは、休日に活動を行っている部活の生徒やもちつきを体験したい生徒の自由参加で実施していましたが、今年は、学校公開日と合わせ、全校生徒で、もちつきを行うことにしました。
前日準備は、午後5時から集まっていただいたお手伝いの保護者の方々が豚汁の準備、職員は雨対策のテント準備をしました。
また、当日は、青少年育成推進員の方々が、チョコバナナを作っていただきます。
「もちつき」は、おやじの会発足当時の昭和62年から行ってきました、なかなか、家庭ではもちつきができなくなってきている時代、子どもたちに日本の文化を残していこうという趣旨で始まった会も26年目を迎え、今は、PTAと共催で行われる大きな行事になりました。
掲示者: | 2012年 12月 14日 (金曜日) 21時21分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。