地域情報の検索・一覧 R500m

2014年 2月 5日 (水曜日)馬堀中学校区青少年育成活動地域連絡会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市馬堀町の中学校 >市立馬堀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立馬堀中学校 > 2014年2月
Share (facebook)
市立馬堀中学校市立馬堀中学校(浦賀駅:中学校)の2014年2月6日のホームページ更新情報です

2014年 2月 5日 (水曜日)
馬堀中学校区青少年育成活動地域連絡会
2月4日(火)18:00から望洋小学校にて、馬堀中学校区青少年育成活動地域連絡会が開催されました。
浦賀警察署、走水小、馬堀小、望洋小、馬堀中、各町内会、自治会からの情報提供、情報交換が行われました。
特に警察からは、昨年12月から法律が変わり、車道における自転車の右側通行は、3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金となった。また振り込め詐欺も多発している。『電話番号が変わった』『振り込みを電話で頼まれた』『電車にカバン・小切手を忘れた』『現金を知り合いに渡してほしい』などの電話があった場合は警察へ連絡してほしいとこのことでした。
学校からは、小中学校ともスマートフォンの『ライン』を介してのトラブルが続発している。
各町内会、自治会は防犯パトロールを実施ているとのことでした。
子どもの教育は、家庭と地域と学校とで進める必要があります。皆様のご協力をよろしくお願いします。
掲示者: | 2014年 2月 5日 (水曜日) 9時31分
2014年 2月 4日 (火曜日)
1年生学年閉鎖(2月4日5校時〜2月7日)、2、3年は時差登校
1年生は、インフルエンザでの欠席が多くなり、これ以上の広がりを防ぐため、本日(2月4日)5校時より7日(金)まで学年閉鎖とします。そのため1年生は、昼食をとった後、下校となります。
2、3年生は、本日(2月4日)6校時終了後すぐ下校、2月5日(水)〜2月7日(金)まで1時間遅れの9時30分登校とします。
また、この間、放課後の活動は無しとします。
掲示者: | 2014年 2月 4日 (火曜日) 11時33分

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立馬堀中学校

市立馬堀中学校のホームページ 市立馬堀中学校 の詳細

〒2390802 神奈川県横須賀市馬堀町4-10-2 
TEL:046-841-4007 

市立馬堀中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

2014年 市立馬堀中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2014年02月06日11時21分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)