R500m - 地域情報一覧・検索

市立前渡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市馬渡の小学校 >市立前渡小学校
地域情報 R500mトップ >中根駅 周辺情報 >中根駅 周辺 教育・子供情報 >中根駅 周辺 小・中学校情報 >中根駅 周辺 小学校情報 > 市立前渡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立前渡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-18
    年明けは令和7年1月6日(月)が登校初日です。他の市町村とは違いがありますので、お間違えのないように・・・
    年明けは令和7年1月6日(月)が登校初日です。他の市町村とは違いがありますので、お間違えのないようにご準備をお願いします。

  • 2024-12-17
    12月24日(火)は、冬休み前の最終日です。11:40下校です。お子様と下校方法の確認をお願いします・・・
    12月24日(火)は、冬休み前の最終日です。11:40下校です。お子様と下校方法の確認をお願いします。
    4奏樹祭12月13日、ひたちなか市30周年を記念し「奏樹祭」が行われました。
    学習発表会では、各学年で合唱を発表しました。今まで練習し...
    [2024年12月16日up!]
    35学年 宿泊学習12月5日、6日の2日間、5年生は宿泊学習のため、水戸市少年自然の家に行ってきました。
    1日目は、焼き杉板を作ったり、ウォークラリ...
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    冬季休業期間は12月25日(水)から令和7年1月5日(日)です。
    冬季休業期間は12月25日(水)から令和7年1月5日(日)です。
    12月19日(木)は、全職員研修のため、14:00下校となります。下校時刻のご確認をお願いします。
    12月24日(火)は、冬休み前の最終日です。11:40下校です。お子様とご確認をお願いいたします。
    年明けは令和7年1月6日(月)が登校初日です。他の市町村とは違いがありますので、お間違えのないようにご準備をお願いいたします。
    令和7年1月6日(月)は、本校体育館において、大洗高校マーチングバンド部による演奏会があります。保護者も参観できますが、スペースに限りがありますので、ご了承ください。
    1〜3学年は、9:40〜10:20です。4〜6学年は、10:35〜11:15です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    12月6日(金)は、5年生の宿泊学習(2日目で帰校)のお迎えの自動車混雑を避けるため、【5年生のお迎・・・
    12月6日(金)は、5年生の宿泊学習(2日目で帰校)のお迎えの自動車混雑を避けるため、【5年生のお迎えに限り、校庭を駐車場として開放】します。それ以外の学年は通常通りです。また、大型バスの駐車のため、追分駐車場は下校時に使用できません。
    12月13日(金)は、ひたちなか市誕生30周年を記念して植樹と学習発表を行う【奏樹祭】を実施します。
    12月19日(木)は、全職員研修のため、14:00下校となります。下校時刻のご確認をお願いします。12月下校時刻予定表

  • 2024-11-29
    勝田第三中学校見学
    勝田第三中学校見学11月27日(水)に6年生は、勝田第三中学校見学に行ってきました。 到着したら、体育館に案内され、早速、生徒会の人たちから、日...
    [2024年11月29日up!]

  • 2024-11-27
    1年 持久走大会
    1年 持久走大会晴天に恵まれた本日、持久走大会が行われました。今日まで、たくさん練習を重ねてきました。「絶対1位になるぞ」「○位までに入るぞ...
    [2024年11月22日up!]

  • 2024-11-13
    8第2回持久走試走
    8第2回持久走試走本日、2回目の持久走試走が行われました。天候も良好で、児童も走りやすい環境でした。1,2年生は800m、3,4年生は1000m、5,6年生...
    [2024年11月12日up!]

  • 2024-11-08
    11月は【いばらき教育月間】で、本校の【さわやかマナーアップ月間】です。11月18日(月)から11月・・・
    11月は【いばらき教育月間】で、本校の【さわやかマナーアップ月間】です。11月18日(月)から11月22日(金)まで、『さわやかマナーアップ運動(あいさつ運動)』を午前7時55分から午前8時10分まで昇降口で実施します。11月下校時刻予定表73年生 笠間方面遠足本日は、笠間方面へ遠足に行きました。笠間の製陶ふくだでは、お皿やコップ、茶碗などを一生懸命に作り、歴史ある笠間焼に触れるこ...
    [2024年11月8日up!]
    611/1(金) ひたちなか市 市制30周年記念式典令和6年11月1日、ひたちなか市は誕生30周年を迎えました。それを記念して、今日はひたちなか市文化会館で「市制30周年記念式典」が開...
    [2024年11月5日up!]

  • 2024-11-02
    準備中です4年生 大子遠足
    準備中です4年生 大子遠足10月29日に4年生は、常陸大子方面(袋田の滝・黒田りんご園・憩いの森)へ遠足に行きました。待ちに待った遠足だったので児童た...
    [2024年11月1日up!]

  • 2024-10-30
    ○○まで、89日
    ○○まで、89日今日で、六年生の卒業までの登校日が89日となりました。 子供たちは「長い!」「少ない!」など、89日という数に様々な感想をもっ...
    [2024年10月28日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立前渡小学校 の情報

スポット名
市立前渡小学校
業種
小学校
最寄駅
中根駅
住所
〒3120012
茨城県ひたちなか市馬渡309
TEL
029-272-6443
ホームページ
https://hitachinaka.schoolweb.ne.jp/0810028
地図

携帯で見る
R500m:市立前渡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時09分51秒