(8/17)
広くなりました
(8/17)
解体工事は,ほぼ終了しました。あとは,残ったがれきの撤去と整地のみです。
学校の東西南北は?
(7/22)
普通なら絶対に上がることのできないA棟の屋上で,学校の東・西・南・北を見てみました。社会科副読本「いたこ」の編集で使います。
東には,鉄道が見えます。南には,大きなスパーマーケットがあります。
西には,長勝寺というお寺の屋根が見えます。北には,国道や田んぼが広がっています。
写真は3枚なので・・・・どこか当ててみてください。
学びの広場第1日目
(7/21)
学校は昨日終業式を行い,第1学期の授業が終わりました。でも,子供達は今日も学校へたくさん集まっています。学びの広場といって,一人一人の学習状況に合わせて学習をすすめる学習が行われています。
時間は2時間程度ですが,質の高い学習を目指してがんばりましょう!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。