R500m - 地域情報一覧・検索

市立津知小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県潮来市の小学校 >茨城県潮来市辻の小学校 >市立津知小学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 小学校情報 > 市立津知小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津知小学校 (小学校:茨城県潮来市)の情報です。市立津知小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立津知小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-18
    ラジオの収録と3年生のリコーダー
    ラジオの収録と3年生のリコーダー
    本日は、FMかしまの「We love Itako」の収録が行われました。みんな、楽しそうにマイクの前に立っていました。
    別の時間に3年生の教室から素敵な音色が聞こえてきました。見ると、リコーダーの練習をしていました。指の押さえ方、吹き方を真剣に練習していました。
    2025年6月17日
    6年生が調理実習に挑戦していました
    6年生が「野菜いため」の調理実習に挑戦していました。にんじん、タマネギ、ピーマン、ハムを使った野菜いためです。にんじんの皮をむいたり、タマネギを食べやすい大きさに切ったりするなど、グループ毎に協力し合って取り組むことができました。それぞれの班のチームワーク、素晴らしいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    歯のおはなし
    歯のおはなし
    1年生が歯のおはなしをききました。
    タブレットのカメラ機能で口の中を観察して、6歳臼歯を見つけることができました。
    歯ブラシのあて方も、カメラを確認しながら上手にできました。
    6歳臼歯は乳歯の奥に生える永久歯で、生まれたての6歳臼歯は虫歯になりやすい歯です。
    はみがきや生活習慣で生まれたての大人の歯をしっかり守っていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    フォークダンス絶好調!!
    フォークダンス絶好調!!
    フォークダンス「フィナーレ!つちっ子ヤクシー!」の練習が大変盛り上がっています。切れのある動きと、楽しそうに踊る笑顔。つちっ子パワーが満開です。
    2025年5月26日
    さいごのラッキーカラーは?
    1・2年生の個人種目「さいごのラッキーカラーは?」の練習をしました。しんけんに赤・青・黄色のカードをえらんで、ゴールをめざしてはしるすがたがかっこよかったです。ほんばんは、えらんだカードが「ラッキーカード」になるといいですね。
    2025年5月23日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    つちっ子ヤクシー!
    つちっ子ヤクシー!
    奉仕作業できれいになったグラウンドで、新種目「フィナーレ!つちっ子ヤクシー!」の全体練習が行われました。ダンスの時の動きを確認することができました。ダンスが楽しみです!!
    2025年5月19日
    PTA奉仕作業!
    本日、PTA奉仕作業が行われました。沢山の方々のご協力のおかげで、グラウンドや通学路などがとても綺麗になりました。本当にありがとうございました。今月末は、津知小学校最後の運動会が行われます。綺麗になったグラウンドで輝く津知っ子の姿が楽しみです!
    2025年5月18日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    運動会に向けて頑張っています
    運動会に向けて頑張っています
    津知小学校最後の運動会に向けて、練習を頑張っています。
    今日は歌や準備体操の練習を行いました。
    いつも全力で歌い、全力で体操するつちっこです。
    途中、水分補給もしながら練習を行いました。
    練習のたびに気持ちが高まるのが伝わってきます。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    運動会に向けて
    運動会に向けて
    運動会に向けて各学年で練習が始っています。
    2年生はクラスでスローガンを話し合っていました。
    5年生は津知小最後の運動会を盛り上げるため、特別企画の練習をしています。
    最後の運動会、あいあい大作戦で1人1人が主役になる素晴らしい1日になるようがんばりましょう!
    2025年5月13日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    縦割り班活動スタート!☆
    縦割り班活動スタート!☆
    今日は縦割り班の顔合わせを行いました。
    今年も縦割り班清掃や外遊び、ちょボラなど様々な活動を予定しています。
    縦割り班清掃ではつちっ子たちから案をもらい、各清掃箇所によって人数の調節ができるようになりました。工夫して清掃ができそうですね!
    また、今年は「縦割り班給食」を計画しています。
    津知小学校最後の1年を思い出に残る楽しい1年にしていきましょう!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    みんなが主役 みんなで楽しく~あいあい大作戦~
    みんなが主役 みんなで楽しく~あいあい大作戦~
    令和7年度 授業参観
    今年度初めての授業参観が行われました。授業開始の頃は、とっても緊張していたようでしたが、次第にいつもの調子に戻ってきて、元気に活動する姿が見られました。大勢の保護者の皆様が参観に来校していただき、感謝申し上げます。
    また、PTA総会、教育後援会では、規約の改正等がありましたが、全ての議事が承認されました。ありがとうございました。
    令和7年度、津知小学校最後の1年の絶好のスタートとなりました。
    2025年4月19日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    令和7年度1回目の一斉下校
    令和7年度1回目の一斉下校
    登校班会議と1年生を交えての一斉下校が行われました。
    登下校時の安全をみんなで確認して下校しました。
    1年間、ルールを守って安全になかよく登下校ができるよう、保護者のみなさま、地域のみなさま、つちっ子の見守りをよろしくお願いいたします。
    2025年4月8日
    満開の桜の下で
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    ホームページの不具合のため更新ができません
    ホームページの不具合のため更新ができません
    4月に入ってから、ホームページの更新ができない状態が続いており、ご迷惑をおかけ致します。
    先日の離任式や入学式など、お知らせしたいことがたくさんあるのですが、
    写真を送ることができない状況になっております。
    改善しましたら、まとめてお知らせ致しますので、しばらくお待ちください。
    2025年4月7日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立津知小学校 の情報

スポット名
市立津知小学校
業種
小学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒311-2421
茨城県潮来市辻829-1
TEL
0299-63-1383
ホームページ
https://itako-school.jp/tsuchi-el/
地図

携帯で見る
R500m:市立津知小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月03日10時24分44秒