クラブ活動の見学
2013/02/06 18:06
今日の6時間目は,今年度最後のクラブ活動の時間でした。そこで,3年生が来年に向けて,どんなクラブがどんな活動をしているかを見学しました。どのクラブも楽しそうに活動しており,いっぱいやりたいこと見つかったようです。
2013/02/04 15:01
今,ウサギ小屋には色違いの3匹のウサギがいます。休み時間や登下校の時間にかわいいその姿が子どもたちの人気の的となっています。
2013/01/30 7:58
あいさつ運動強化週間を引き続き進めています。
今日は1年1組の当番でした。たすきがけ,のぼりを持っている姿がとても決まっていました。
2013/01/28 15:00
月曜日は,1年生から6年生までがそろって下校の日です。400人以上が一斉に集まるので,いつも少し時間がかかります。
そんなとき,各通学班の班長さんが声をかけたり,いない子をさがしたりと活躍しています。とても頼りになる班長さんたちです。これからも,安全に登校,下校できるように期待しています。
2013/01/25 14:09
今日の5校時,全校で不審者対応の避難訓練を実施しました。3年生の教室に不審者がきた想定で避難経路や災害想定との違いを確認しました。
また,取手警察署から署員の方にきていただき,不審者確保の仕方や避難の仕方,心構えなどのお話をしていただきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。