R500m - 地域情報一覧・検索

市立守谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市本町の小学校 >市立守谷小学校
地域情報 R500mトップ >守谷駅 周辺情報 >守谷駅 周辺 教育・子供情報 >守谷駅 周辺 小・中学校情報 >守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立守谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立守谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-12
    4年生 国語 和と洋のくらしを新聞をグループでまとめよう
    4年生 国語 和と洋のくらしを新聞をグループでまとめよう
    4年生は、国語の説明文の学習を生かして、和と洋の暮らしについて新聞にまとめています。今回は、グループに分かれて、担当ごとに記事を書いています。このような学習は、全員が学習に参加できること、グループで協力できることの良さがあります。どのような新聞が完成するか、とても楽しみです。
    2024-11-12 12:02 up!
    3年生 算数 コンパスの使い方
    3年生は、コンパスを使って、図形を正しくかく学習を行っています。自分の目標に向かって、学びを調整しながら取り組んでいました。コンパスの使い方はなかなか難しいものがあります。正しい使い方を理解するとともに、繰り返し作図に取り組ませることで習得させたいと思っています。
    2024-11-12 11:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    運動会予行練習4
    運動会予行練習4
    運動会といえば、表現も楽しみの1つです。どの学年も、明日本番を迎えても大丈夫なほど、仕上がっていました。
    2024-10-23 13:42 up!
    運動会予行練習3
    5・6年生は、係活動も頑張っていました。6年生のリーダーシップ、5年生のフォロワーシップ、どちらも素晴らしかったです。
    2024-10-23 13:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    学習にもしっかり取り組んでいます
    学習にもしっかり取り組んでいます
    今週末に運動会を控えていますが、守谷小学校の子供たちは学習にもしっかり取り組んでいます。教員と子供たちの頑張る姿勢が、各教室から伝わってきます。
    2024-10-22 09:12 up!
    ぽけっと図書館を積極的に活用しています
    後期からぽけっと図書館の運用が開始されました。図書室で本を借りることによって、読書の記録として履歴が残るシステムになっています。また、図書室内の本を探すにも便利です。今年度は、これまで以上に読書活動に力を入れています。ぜひ、ご家庭でも親子で読書する時間をつくってみてください。
    2024-10-22 09:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    昨日に続き、4年生は常総環境センターへ見学に行きました。昨日同様、施設内の見学を行いました。
    昨日に続き、4年生は常総環境センターへ見学に行きました。昨日同様、施設内の見学を行いました。
    2024-08-30 11:55 up!
    3年生 書写の学習
    3年生の書写の学習の様子です。毛筆の学習にも慣れ、とても上手になってきました。
    2024-08-30 11:46 up!
    1年生 朝の会
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    4年生 常総環境センターの見学2
    4年生 常総環境センターの見学2
    常総環境センター内の施設をたくさん見学できました。大事なところをしっかりメモしている児童がたくさんいました。
    2024-08-29 11:42 up!
    4年生 常総環境センターの見学
    4年生は、社会科の学習で常総環境センターの見学を行いました。「百聞は一見にしかず」ということで、子どもたちは興味をもって学習に取り組んでいました。
    2024-08-29 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    校長先生を講師とした教員研修
    校長先生を講師とした教員研修
    本日は校長先生を講師とし、市内の教員を対象とした研修を実施しました。校長先生からは、これまでの経験を踏まえた学校経営、学校運営についての話がありました。参加された教員にとって、充実した研修となったようです。
    2024-08-06 11:20 up!

  • 2024-07-24
    お世話になった先生とのお別れ
    お世話になった先生とのお別れ
    夏休み前の集会で子供たちに説明しましたが、4月からお世話になった先生とのお別れがありました。昨日は、職員内でのお別れ式が行われました。別れと出会いを経験しながら、さらにより良い学校を目指していきます。
    2024-07-23 13:16 up!
    学び続ける守谷小学校の職員
    夏休みに入りました。児童の皆さんは元気に過ごしていますか?
    学校では、職員の研修が行われています。守谷小学校は子供たちだけでなく、職員も学び続けることを目指しています。さらにパワーアップして、夏休み明けに皆さんと会えることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    守谷小学校教職員コンプライアンス宣言
    守谷小学校教職員コンプライアンス宣言守谷小学校教職員コンプライアンス宣言

  • 2024-05-29
    計画集会委員会の活動
    計画集会委員会の活動
    計画集会委員会は、来週の学校施設見学会に向けて練習に取り組んでいます。学年やグループに分かれて練習し、本番に向けて一生懸命取り組んでいます。当日がとても楽しみです。
    2024-05-28 15:21 up!
    新しい教科書の機能を使って
    4年生は割り算の筆算の総まとめの学習に取り組んでいます。今年度から教科書が変わり、QRコードの掲載されています。QRコードを使って、自分のペースで答え合わせや間違い直しをしていました。
    2024-05-28 15:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    異学年での交流学習
    異学年での交流学習
    異学年での体育の学習を行っています。今日は、6年生が3年生と一緒に体育を行っていました。
    2024-05-22 13:55 up!
    1年生 学校探検
    1年生は、生活科の学習で学校探検を行っています。今日は、1年生の友達が校長室に訪れ、校長室にしかないものを探したり、校長先生の話を聞いたりしました。その後もたくさんメモをしていました。
    2024-05-22 09:12 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立守谷小学校 の情報

スポット名
市立守谷小学校
業種
小学校
最寄駅
守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町858
TEL
0297-48-0035
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810046
地図

携帯で見る
R500m:市立守谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月19日08時36分59秒