2023年2月10日(金)
なわとび遊び
「いろはにほへと♪」と歌いながら子どもたちが2本のなわの真ん中や下をくぐっていきます。面白そうな遊びです。
2023年2月9日(木)
花壇の手入れの手伝い
3年生は自分たちの掃除場所の清掃が終わると、花壇の手入れの手伝いに来てくれます。今日は終わった花を摘みました。進んで働く子どもたちです。
2023年2月8日(水)
涸沼川フォーラム
4年生が涸沼川フォーラムに参加しました。各参加校からオンラインでつなぎ、それぞれが環境を守るために取り組んできたことについて発表しました。地域を大切にする子どもたちの学びの姿です。
2023年2月8日(水)
穴掘りに夢中
砂場では5年生がひたすら穴を掘っています。砂場の底まで掘りたいそうで、深く掘られた穴に1年生が驚いていました。
2023年2月6日(月)
靴箱の掃除
1年生が靴箱の掃除をしていました。一つずつ丁寧にホウキで砂を掃き出していきます。細かい作業も上手になりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。