2023年7月19日(水)
宿泊学習2日目
2日目は、野外炊飯です。火をたきつける薪も自分たちで割りました。おいしいカレーライスと豚汁ができました。二日間の学習で、みんなで協力して活動する力が強くなりました。
2023年7月18日(火)
宿泊学習1日目
5年生が白浜少年自然の家で宿泊学習をしています。1日目の活動は、オリエンテーリングやペンダントづくり、ナイトハイクなどです。元気すぎるほど元気に過ごしています。
2023年7月12日(水)
税金はなぜ必要なのか、どんなことに使われているのかを租税教室で学びました。社会のしくみを小学生なりに知るきっかけとなると思います。
2023年7月11日(火)
外部講師を招聘した総合的な学習の時間
6年生の教室では、外部講師の先生に施設訪問時に気を付けることなどを教えていただいていました。写真をとる際の表情や身なりも印象を決める大切な要素であることが分かりました。
鍵盤ハーモニカ講習会
1年生で鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。楽器の安定した置き方やしまい方、息の吹き込み方など、短い時間でしたが多くのことを教えていただきました。最後はドだけで、先生と1曲演奏しました。学習の約束事がよく分かりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。