第3・4学年 福祉体験
令和5年10月18日(水)
第4学年は、総合的な学習で福祉を学習しています。
今回は、大子清流高校総合学科福祉系列の生徒さんと先生に来ていただき、福祉体験を行いました。高齢者疑似体験では、手足におもりを付けたりゴーグルを付けたりして、高齢者の方の動きにくさを体験しました。また、車椅子体験では、利用者役と介護者役で車椅子を操作しました。調べ学習で高齢者や障害がある方について学んでいても、実際に体験することで学ぶことは大きかったようです。
2023年10月18日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。