2023年12月22日
第2学期 終業式
12月22日(金曜日)
第2学期の終業式を体育館で行いました。
各学年の代表生徒が,学習面や部活動などへの取組について振り返るとともに,冬休みや3学期に向けての抱負を発表しました。
それぞれ大変立派な態度でした。
式の前には多くの生徒が表彰を受けました。2学期も各方面で常澄中生が活躍することができました。
生徒会役員が飾り付けをしたクリスマスツリーも今日で見納めとなります。
次に登校するのは2024年1月9日です。健康に気を付けて,楽しい冬休みを送ってください。よいお年を!
令和5年12月22日
心肺蘇生法講習
2年生対象の心肺蘇生法講習会がありました。ペットボトルを人体に見立てて心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
令和5年12月21日
ワックスがけ
先週から続いた大掃除週間が終わり,本日は教室のワックスがけを行いました。
全員で机やイスを運び出した後,ボランティアの生徒が一生懸命に床をピカピカにしてくれました。
ボランティアを引き受けてくださった生徒の皆さん、ありがとうござました。
令和5年12月20日
2023/12/22 19:46
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。