第3学年茨城県立高校入試説明会
2024年12月12日
12月12日(木) 第3学年の生徒及び保護者を対象に、茨城県立高校の入試説明会を実施しました。まずは、第3学年の職員が入学者選抜、今後の予定、三者面談について説明をしました。次に記録通知書、Web出願に関する説明をし、最後に実際にスマホ等を使ってWeb出願の練習をしました。お忙しい中、来校していただきましてありがとうございました。
命の大切さを学ぶ教室
2024年12月11日
12月11日(水) 茨城県警察本部犯罪被害者支援室の熊谷先生を講師としてお招きし、「命の大切さを学ぶ教室」を実施しました。まずは、交通事故に遭った家族に関するDVDを視聴しました。次にその内容や発言について〇×クイズに答えました。最後に身近な犯罪被害の事例をたくさん聞き、自分にも起きるかもしれない、と真剣に考えることができました。
国語科要請訪問
2024年12月11日
12月11日(水) 筑西市指導課副課長の熊城先生を講師としてお招きし、国語科において要請訪問を実施しました。「故事成語を使って体験文を作り交流しよう」というめあてのもと、まずは、200字程度で体験文を書きました。その後、グループでお互いに読み合い、いい点などを伝え合いました。その後の研究協議で熊城先生からご指導いただいたことを、今後の授業改善に生かして参ります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。