【保健関係】インフルエンザによる出席停止証明書について、ご確認・ご利用ください。
人権講話(11月30日)
八幡中学校では、12月1日から15日までの2週間を人権学習期間としています。その期間に先立ち、11月30日(木)6校時に、人権講話を行いました。
前半では、校長先生から「人権とは何か」についてのお話がありました。校長先生が用意した資料を見ながら真剣に話を聞いている姿が見られました。
後半では、生徒会本部役員による人権に関する本の読み聞かせが行われました。人それぞれの見方は異なる、ということについて、グループワークを交えながら考えました。
来週12月4日(月)には、群馬県子どもセーフネットインストラクター 塩澤恵美 様を講師に迎え、人権教室を行います。八幡中学校の生徒たちに、人権について改めて考える良い機会にしてほしいと思います。
2023-11-30 19:00 up!
人権講話(11月30日)
八幡中学校では、12月1日から…
[2023年11月30日up!]
生徒会集会(11月24日)
11月24日(金)に新生徒会役…
[2023年11月28日up!]
英語弁論発表・生徒会本部役員退任式
11月17日(金)に合唱コンク…
[2023年11月27日up!]
給食だより(12月)
図書だより(11月)
給食だより(12月)