R500m - 地域情報一覧・検索

市立並榎中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市並榎町の中学校 >市立並榎中学校
地域情報 R500mトップ >北高崎駅 周辺情報 >北高崎駅 周辺 教育・子供情報 >北高崎駅 周辺 小・中学校情報 >北高崎駅 周辺 中学校情報 > 市立並榎中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立並榎中学校 (中学校:群馬県高崎市)の情報です。市立並榎中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立並榎中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-14
    第68回卒業式
    第68回卒業式
    卒業生が目指した、最高の卒業式になりました。これからそれぞれ歩む道が違っても、並榎中で築いた友との深い絆を胸に、自分を信じて未来に向かって力強く進んで行ってください。応援しています。卒業おめでとう!
    2025-03-13 17:00 up!
    卒業式予行練習
    本番を明日に控え、全校での緊張感のある予行になりました。会場も整いました。明日は最高の卒業式にしましょう。
    2025-03-12 17:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-12
    1年 社会
    1年 社会
    東アジアと日本との交流についての学習でした。興味深い話とスライドを通して、倭寇や勘合貿易などのキーワードをもとに、東アジアと日本との関係を細かく考えていきました。
    2025-03-11 16:30 up!
    2年 美術
    和菓子のアイデアを粘土を使って考えていました。各自でテーマを設定し、色や形を工夫して豊かな発想力で個性的な作品を創っていました。
    2025-03-11 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-08
    3/7 給食麦ご飯・鶏肉の薬味ソースがけ・おかか和え・けんちん汁・牛乳
    3/7 給食
    麦ご飯・鶏肉の薬味ソースがけ・おかか和え・けんちん汁・牛乳
    豆腐、人参、ねぎ、ごぼう、大根、しいたけ、こんにゃく、里芋・・・色々な具がたっぷり入っていて、それぞれの具の食感やうま味がしっかり味わえ、だしの香りのよい、といてもおいしいけんちん汁でした。
    今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
    2025-03-07 17:00 up!
    1年 国語
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    1年 数学
    1年 数学
    データの分布についての学習でした。平均値や中央値、最頻値、範囲などの用語の意味と使い方を学んでいきました。ノートがとても上手に整理され、わかりやすくなっていました。
    2025-03-04 16:30 up!
    2年 国語
    グループごとにテーマを決めて討論会を行っていました。自分の考えを熱く語る姿があちらこちらで見られました。
    2025-03-04 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    1年 体育
    1年 体育
    ダンスの授業でした。校歌のダンスバージョンの曲に合わせて、楽しく踊っていました。振り付けも簡単で、短時間でマスターする人がたくさんいました。
    2025-02-27 16:30 up!
    2年 家庭科
    調理実習で「すいとん」を作っていました。かつお節のいい香りが漂う中、みんなで協力しながら手際よく作業を進めていました。
    2025-02-27 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-23
    卒業式の練習 1・2年
    卒業式の練習 1・2年
    今年から1年生も式に参加することにし、在校生全員で3年生の卒業を祝います。その第一歩として、今日は式の流れを確認しました。
    2025-02-21 16:15 up!
    1・2年 3学期期末テスト 最終日
    今日は、英語・体育の2教科でした。最後まで気を抜かず、集中力を切らさず、粘り強く取り組んでいました。3日間お疲れさまでした。
    2025-02-21 16:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    入学説明会
    入学説明会
    入学に係る諸説明の他、生徒会本部役員による学校生活を題材にしたクイズを取り入れた学校紹介がありました。小学生の皆さんには、中学校生活への期待を胸に入学してきてほしいと思っています。
    2025-02-14 16:45 up!
    1年 英語
    あこがれの偉人について発表していました。わかりやすく工夫された内容をはっきりとした英語で堂々と発表していました。
    2025-02-14 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-08
    1年 道徳
    1年 道徳
    「人の気持ちがわかる人間を目指して」落語を視聴し、落語の語り口を楽しみながら深く考え、自分の意見をまとめていきました。
    2025-02-07 16:30 up!
    2年 体育
    柔道の授業でした。講師の先生の指導のもと、前回り受け身の練習をしていました。畳を叩くいい音が響いていました。
    2025-02-07 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    1年 音楽
    1年 音楽
    箏の授業でした。先生の手本を見た後に、各自で実際に音を出しながら箏のきれいな音色を感じ取っていきました。
    2025-02-06 16:30 up!
    2年 理科
    真空放電について学習していました。先生の話や動画の視聴を通して、ノートにまとめながら詳しく学んでいきました。
    2025-02-06 16:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    20歳の自分に英語のビデオメッセージを作っていました。5年後の自分を想像しながらタブレットで録画をし・・・
    20歳の自分に英語のビデオメッセージを作っていました。5年後の自分を想像しながらタブレットで録画をしていました。20歳の自分がこのメッセージを受け取ったら、どんな反応をするのでしょうね。
    2025-01-31 16:00 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立並榎中学校 の情報

スポット名
市立並榎中学校
業種
中学校
最寄駅
北高崎駅
住所
〒370-0802
群馬県高崎市並榎町60
TEL
027-361-8419
ホームページ
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/namie_chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立並榎中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分22秒