R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮郷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県伊勢崎市の中学校 >群馬県伊勢崎市田中島町の中学校 >市立宮郷中学校
地域情報 R500mトップ >駒形駅 周辺情報 >駒形駅 周辺 教育・子供情報 >駒形駅 周辺 小・中学校情報 >駒形駅 周辺 中学校情報 > 市立宮郷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮郷中学校 (中学校:群馬県伊勢崎市)の情報です。市立宮郷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宮郷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    情報モラル講習会・薬物乱用防止の啓発
    情報モラル講習会・薬物乱用防止の啓発2年生を対象にした情報モラル講習会が行われました。警察の方に来ていただき、具体的な事例を挙げながら詳しく説明していただきました。その後、宮郷地区更生保護女性会の方から、薬物乱用の防止についてお話を伺った後、手作りのしおりをいただきました。自分事として真剣に聞く態度が見られ、充実した時間となりました。2023年6月9日伊勢崎佐波地区いじめ防止フォーラム境総合文化センターにおいて、伊勢崎佐波地区の高校生・中学生・小学生が参加して伊勢崎佐波地区いじめ防止フォーラムが開催されました。本校からは生徒会長が参加し、協議に参加するとともに全体会での閉会宣言を発表する役を務めました。会議で話し合われた内容を、生徒会から発信し学校全体で共有していきたいと思います。
    クリックすると閉会宣言を聞くことができます。http://isesaki-school.ed.jp/miyagouchu/wp-content/uploads/2023/06/いじめ防止フォーラム閉会宣言.mp32023年6月9日情報モラル講習会・薬物乱用防止の啓発伊勢崎佐波地区いじめ防止フォーラム

  • 2023-06-07
    学校運営協議会
    学校運営協議会地区住民代表・学識経験者・保護者の代表・地区内の小学校長の皆さんが参加して第1回学校運営協議会が開かれました。会の中で寄せられた貴重なご意見を今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。2023年6月6日学校運営協議会

  • 2023-06-06
    少年の主張学校大会
    少年の主張学校大会少年の主張学校大会が開かれました。学級・学年での選考を経た2.3年生6名の発表を全校生徒で聞きました。学校体表となった生徒は、6月29日に開かれる伊勢崎市の大会に出場します。2023年6月5日少年の主張学校大会

  • 2023-06-03
    生徒総会が開かれました
    生徒総会が開かれました全校生徒が一堂に会しての生徒総会は、4年ぶりとなりました。活動方針や予算案等の審議に加えて今回は校則の改定についても共通理解が図られました。2023年6月2日生徒総会が開かれました

  • 2023-06-01
    宮郷公民館前の花壇に花の苗を植えました
    宮郷公民館前の花壇に花の苗を植えました宮郷っ子健全育成推進委員会の主催で、公民館前の花壇に花苗を植えました。本校からは園芸委員の生徒が参加し、宮郷小学校の5年生、宮郷幼稚園の年長児と一緒に取り組みました。2023年6月1日ページ 14宮郷公民館前の花壇に花の苗を植えました2023年6月« 5月

  • 2023-05-30
    榛名高原学校
    榛名高原学校1年生の校外学習を榛名高原学校で実施しました。本校の1年生は、高原学校の宿泊定員を超えてしまっているため今年度も日帰りでの実施となりました。カッター訓練を中心とした体験活動でしたが、クラスの仲間と協力して楽しい一日を過ごすことができました。2023年5月29日2023年5月29日榛名高原学校

  • 2023-05-27
    プール開きを行いました
    プール開きを行いました今日の昼休みに、水泳部や生徒会本部の代表が参加してプール開きを行い、今シーズンの安全を祈願しました。本校のプールは改築して3年目と新しく、気持ちよく使うことができます。プールでの活動が安全で充実したものになることを期待します。2023年5月25日6月の給食たより、献立表を掲載しました給食予定献立のページに掲載しました。2023年5月22日東京校外学習に行ってきました。19日(金)に、2年生の東京校外学習を実施しました。コロナ禍のため、行き先を変更していましたが、今年は4年ぶりに東京で校外学習を実施することができました。公共交通機関を利用した班別行動でしたが、大きなトラブルもなく、無事に実施することができました。2023年5月22日プール開きを行いました6月の給食たより、献立表を掲載しました東京校外学習に行ってきました。

  • 2023-05-21
    表彰集会
    表彰集会今年度最初の表彰集会を実施しました。今日は、市春季大会の表彰が中心でした。今年度も校長室で紹介や伝達していいる様子を、ZOOMを活用して教室で視聴する形で行います。2023年5月18日修学旅行に行ってきました。3年生が修学旅行に行ってきました。2日目の夕方、雨に降られましたが、概ね天候にも恵まれ想い出に残る楽しい旅行となりました。明日は、2年生の東京校外学習が実施されます。2023年5月18日2023年5月18日表彰集会修学旅行に行ってきました。

  • 2023-05-12
    修学旅行事前指導
    修学旅行事前指導明日から3年生が修学旅行に出かけます。今年も市内の中学校のトップを切っての実施です。朝には、大きな荷物をトラックに積み込み、宿泊するホテルに送りました。旅行中の様子は、3年生の保護者向けに随時、テトルを使ってお伝えしていく予定です。2023年5月11日部活動編成が行われました今日は、放課後に部活動編成が行われました。今日から1年生が本入部という扱いになります。新体制でのスタートに当たり、自己紹介や活動方針の確認等が行われました。2023年5月8日修学旅行事前指導部活動編成が行われました

  • 2023-04-29
    高原学校の準備が始まっています
    高原学校の準備が始まっています1年生1学期の大きな行事として、榛名高原学校での体験学習があります。今年度も本校では日帰りでの実施を計画しています。今日は各クラスとも、カッター乗船時の役割分担について話し合いを行っていました。2023年4月27日高原学校の準備が始まっています

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立宮郷中学校 の情報

スポット名
市立宮郷中学校
業種
中学校
最寄駅
駒形駅
住所
〒372-0802
群馬県伊勢崎市田中島町1065
TEL
0270-25-4448
ホームページ
http://isesaki-school.ed.jp/miyagouchu/
地図

携帯で見る
R500m:市立宮郷中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年08月28日11時00分04秒