4月18日(木) 1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会を行いました。1年生の入学を祝うとともに、明るい希望をもってこれからの学校生活送ってもらいたいという気持ちで準備をしてきました。
6年生にかけてもらったペンダントを胸にうれしそうに入場してきました。2年生からはアサガオの種、3年生からはストロー入れ、4年生からは手作りのペンダント、5年生からはカレンダー、6年生からはハロータイムで使う名札など学校生活に役立つ贈り物がありました。そのお礼にと、1年生からは「さんぽ」の歌と踊りの発表がありました。かわいい姿にみんなから大きな拍手をもらって1年生もとてもうれしそうでした。
会の運営は児童会の児童が中心となって行い、児童の呼名やゲームの司会、歌の指揮を行うなど南小のリーダーとして大活躍でした。
これから1年生も南小っ子の仲間です。みんなで楽しい小学校生活を過ごしましょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。