R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市藤金の小学校 >市立藤小学校
地域情報 R500mトップ >若葉駅 周辺情報 >若葉駅 周辺 教育・子供情報 >若葉駅 周辺 小・中学校情報 >若葉駅 周辺 小学校情報 > 市立藤小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立藤小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    ●10月の下校時刻予定表をアップしました。(R5.9.27)⇒◆
    ●10月の下校時刻予定表をアップしました。(R5.9.27)⇒◆
    連合運動会壮行会
    4年生の子どもたちが中心となって、明日連合運動会に臨む5・6年生の壮行会が行われました。1年生から4年生までの熱い応援が体育館いっぱいに響き渡り、藤小の代表である5・6年生も、明日への意欲が益々高まった様子でした。1年生から4年生の皆さん、素晴らしい応援をどうもありがとう。5・6年生の皆さん、明日は、藤小の代表として、藤小の誇りを胸に全力を発揮してがんばってください。
    2023-09-27 14:57 up!
    1年生 鍵盤講習会
    お世話になります。本日は鈴木楽器からゲストティーチャーをお招きし、鍵盤ハーモニカの講習会が行われました。丁寧なご指導をいただき、短時間でしたがどの子も大変上達しました。ゲストの先生が演奏する曲当てクイズや、演奏に合わせて子供達とドラえもんのオープニングテーマを合唱する等、楽しみながら学ぶことができました。使用中、使用後の注意も受けましたので、楽器のことも大切に扱ってくれることと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    小中連携 連合運動会に向けて
    小中連携 連合運動会に向けて
    来週行われる連合運動会の練習に藤中学校陸上部の皆さんが教えに来てくれました。短距離走、ハードル走、走り幅跳び、ボール投げの各種目に分かれて、見本を見せてくれたり、動きのポイントを教えてくれたりしました。先輩たちの迫力ある走りやジャンプ、きれいなフォームに感激して自然と拍手が沸き起こりました。陸上部の皆さん、ありがとうございました。
    2023-09-22 18:05 up!

  • 2023-09-16
    新しい図書が入ったよ
    新しい図書が入ったよ
    夏休み中に新しい図書が入りました。19日から貸出できるそうです。人気の図書は数人予約しているそうです。司書の先生に聞いて貸し出し中であれば予約をしてもらいましょう。図書委員さんからのおすすめ図書も読んでみましょう。
    2023-09-15 12:43 up!

  • 2023-09-14
    4年生 校外学習No.4
    4年生 校外学習No.4
    お世話になります。午後の活動は和紙作りです。一人ひとりが紙漉き体験を行いました。さて、どんな仕上がりになるか・・・楽しみですね。
    2023-09-14 14:05 up!
    4年生 校外学習No.3
    お世話になります。東秩父村の和紙の里に到着し、念願のお弁当タイムです。おいしいお弁当で元気100倍・・・午後の活動も頑張れそうです。
    2023-09-14 12:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    1年生図工 鑑賞会
    1年生図工 鑑賞会
    お世話になります。図工の時間に鑑賞会を行いました。ただ、今回の試みは、タブレットを使用し、オクリンクのムーブノート機能を利用して、友達の作品データの中から、「すてきだな。がんばっているな。すごいな。」と思うところを探し、リアクションボタンを押して、友達の良いところをたくさん見つけることが目的でした。初めての試みでしたので、慣れない作業に四苦八苦していましたが、担任の的確な指示と、デモンストレーションで模範のペア学習の様子を見せてくれたお友達の影響もあり、後半は自発的に活動している様子がたくさん見られました。リアクションボタンだけでなく、良さや気付きをコメントしているお友達もたくさんいました。子供たちの意欲と、吸収する力にはいつも驚かされます。
    2023-09-12 11:57 up!
    ふじのこ 誕生日会
    お世話になります。今日はお友達の誕生日を祝い、誕生会を行いました。トランプでは、みんなで良い雰囲気の中、ババ抜きで大盛り上がり。その後は、自作の釣りゲームを存分に楽しみました。みんな楽しそう・・・笑顔の溢れる会素敵な会となりました。
    2023-09-12 10:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    ●落とし物について(R5.9.11)
    ●落とし物について(R5.9.11)
    本校の遊具のそばに、幼児用の白い帽子が落ちていました。本校では、その他の落とし物も職員室でお預かりしています。心当たりの方は学校までご連絡ください。
    ※持ち物には記名をお願いします。
    5年生 理科 花から実へ
    鶴ヶ島市生活環境課の「緑のカーテンへちまプロジェクト」でいただいたへちまを使って、雌花、雄花の観察です。黄色い花はたくさん咲いているのですが、雌花がなかなか見つかりません。雌花は花のもとがへちまの形をしています。よく見て、見つけてみてください。
    2023-09-11 13:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    4年生 社会 埼玉県の特色ある地域
    4年生 社会 埼玉県の特色ある地域
    夏休み中に、県内のどこにどんな用事でお出かけをしたか、意見を出し合っていました。お祭りや買い物、川遊び、スポーツ観戦などでいろいろなところに行っていることが分かりました。4年生は9月14日、県内の川越市と東秩父村に社会科見学に行ってきます。有意義な社会科見学になるように、これからそれぞれの地域の特色について学習していきます。ちなみに、東秩父村は校長先生の故郷です。どんなところなのかよく見てきてね。
    2023-08-31 12:27 up!
    運動会応援団始動
    今年の運動会は10月22日。その前に連合運動会があるので、例年より早めの動き出しです。4〜6年生から選ばれた赤組青組、それぞれ12人の応援団員が応援団長を中心に、各組をまとめ運動会を盛り上げていきます。初日の顔合わせも、時間にしっかりと集まり意欲を感じました。今年の運動会もとても楽しみです。応援団員の皆さんがんばってください。
    2023-08-31 11:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    ●夏休みもあと1週間。計画的に過ごしましょう。(R5.8.20)
    ●夏休みもあと1週間。計画的に過ごしましょう。(R5.8.20)
    暑さ厳しい毎日が続きますが、夏休みもまだ1週間あります。計画的に有意義に過ごしましょう。また、早寝早起き朝ごはんに心がけ、2学期の始まりに備えましょう。

  • 2023-08-17
    ●交通死亡事故多発警報が発令されました(R5.8.10)
    ●交通死亡事故多発警報が発令されました(R5.8.10)
    県内では、7月30日からの6日間で6件の交通死亡事故が発生したことから、8月8日(火)から17日(木)までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されました。
    交通安全により一層ご注意ください。自転車の乗るときにはヘルメットをかぶりましょう。
    ホテイアオイに花が咲いていました
    毎日暑い日が続きますが、藤っ子の皆さんは有意義な夏休みを過ごしていますか。夏休みが始まってすぐに保護者のある方からたくさんのホテイアオイをご寄付いただきました。今日、鯉に餌をあげに行くとホテイアオイに涼しそうな花が咲いていました。初めて見ました。池の水温もこの暑さで30度、少しでも水温が下がればと大きな氷を入れてあげました。夏休みも折り返し、有意義な毎日を過ごしましょう。
    2023-08-10 21:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    ●8月の学校開放予定表をアップしました。(R5.8.1)⇒◆
    ●8月の学校開放予定表をアップしました。(R5.8.1)⇒◆R5ー08月学校開放予定表 【藤小学校 校庭・体育館】(R5.08.01)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立藤小学校 の情報

スポット名
市立藤小学校
業種
小学校
最寄駅
若葉駅
住所
〒3502206
埼玉県鶴ヶ島市藤金330
TEL
049-285-6220
ホームページ
https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110047
地図

携帯で見る
R500m:市立藤小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月23日08時02分15秒