生徒会役員選挙 10月11日金曜日
10月11日金曜日、生徒会役員の候補者による立会演説会と、投開票が行われました。候補者たちは、約2週間に及ぶ選挙活動を経て、立会演説会に臨みました。投票では、上尾市選挙管理委員会から借用した、本物の投票箱を使っています。生徒会役員選挙を通して、実際の選挙がどういうものなのかを学ぶ良い機会にもなりました。
会長候補による演説
本物の投票箱に1票を投じます
上尾市中学生英語弁論大会 10月8日火曜日
10月8日火曜日、第24回上尾市中学生英語弁論暗唱大会が、上尾コミュニティセンターで行われました。本校からは、3名の生徒が弁論部門に出場しました。3名とも、夏休み中からALTの先生と練習に励んだ成果を発揮することができました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。