令和5年度が始まりました! 4月(卯月)
例年より開花が早かった校庭の桜はほぼ散ってしまいましたが、ハナミズキが開花しており、春本番となりました。
4月6日(木)、令和5年度始業式を行いました。今日から新しい学年、学級、友達、担任となります。児童一人一人が期待や不安などさまざまな想いを持って本日を迎えました。これからの1年間、目標を持って生活していってほしいと思います。
本校は今年度も「二川小でよかった」と児童、保護者、教職員が思える学校をめざして、職員一丸となって取り組んで参ります。今年度も、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
←昨年度150周年を記念して作成されたマスコットキャラクター「ふっかちゃん」です。
令和5年度始業式、着任式 4/6
2023年4月 (1)
令和5年度始業式、着任式 4/6
投稿日時 : 04/06
4月6日(木)、今日から新年度が始まりました。まずは、転入職員の着任式です。今年度新たに10名の職員が着任しました。紹介の後、一人一人が挨拶し、児童代表が歓迎の言葉を述べました。
そして、始業式です。校長からは、「この学級でよかったと思える学級を先生とみんなで作っていきましょう」という話をしました。そしていよいよ担任発表です。発表された先生を、それぞれの学級の子どもたちが温かく迎えました。
その後は、新しい教室に向かい、学級開き、教科書の配布を行いました。
来週4月11日(火)に入学式が行われ、全学年がそろいます。新型コロナの対応も変わり、いよいよ新しい学校生活がスタートします。みんなで協力して、良い学級・学校を作っていきましょう。
363
3335