2023年4月 (4)授業開始!投稿日時 : 04/10
今日は教科書を使った授業が各クラス開始されていました。2年生の算数では、資料を見ながら、表に〇をつけ、数を確認していました。3年生の国語では、教科書を両手で持ち、「かえるのぴょん」の詩の音読を行っていました。4年生の算数では、世界の人口をもとに、1億より大きい数を学習していました。5年生の国語では、「水平線」の詩を視写していました。6年生の算数では、対称の図形の学習をしていました。グループでの話し合いが上手です。なのはな学級では、児童に合わせた学習を進めていました。各学年、落ち着いて学習に取り組むことが出来ています。42023年4月 (1)4月10日(月)投稿日時 : 04/10
「マーボー丼、鶏肉とキャベツのパイタンスープ、フルーツあえ、牛乳」
今日から、新年度の給食がスタートしました。今年度も給食を作って下さる調理員さんは、(株)メフォスのみなさんです。朝早くから、約1,150食の給食を12人の調理員さんが作って下さいます。
今日は「マーボー丼」です。使った豆腐は64㎏。豆腐の量が多いので、しっかり加熱して、崩れないように仕上げるために、ゆでて中心温度を測ってから、味付けした具材に混ぜ合わせました。トウバンジャンは、低学年と高学年で量に差をつけ、辛みを調整しました。マーボー豆腐の残りは、ほとんどありませんでした。
「鶏肉とキャベツのパイタンスープ」には、野菜がたくさん入っています。にんじん、長ねぎは千葉県産、小松菜は、流山産です。学校だより第01号.pdf9:514月10日(月)04/10授業開始!04/10
続きを読む>>>