2025年9月 (2)
今日の様子9月2日
投稿日時 : 10:35
本日まで午前日課で学校は動いています。おもに学級活動でしたが、2学期の生活や行事について体育館やリモートで学年集会を開いたり、クラスで夏休みの思い出話やこれからの目標をゲーム形式で発表するなど、これからの活動の準備を行いました。
3年生はリモートで入試の面談などについて学習していました。
2年生は独自のすごろくで、これからの目標や夏の思い出を班内で発表していました。
1年生は体育館で、校外学習実行員の募集やさざなみ祭など、これからの活動について説明していました。
葦渚学級では調理実習の一環として、お煎餅を小グループに分かれて焼きました。
明日からは給食が始まりますが、全学年で到達度試験を実施します。今までの学習の状況を確認し、これからの勉強に役立つように真剣に取り組みましょう。
給食室でも明日からの給食の準備をしています。9月も暑さが続き、高温多湿の中での作業になりますが、今学期もよろしくお願いします。
R7学校だより「葦」9月号(HP).pdf
今日の様子9月2日