1B保健体育は、武道、剣道に入りました。まずはタブレットPCを使って竹刀の正しい持ち方を確認します。そのあと、正しい持ち方と打突で、空気を抜いたバレーボールを打ちます。
(2025/01/15 16:00)
小中学校のようす【今日の原山小学校】
給食も始まり、学校の日常が戻ってきたという印象の3学期です。 3年生は英語の学習。リズムにのって英文を話しています!
5年生算数は「割合」の学習中。「50人乗りのバスに40人が乗っている時の…」 難しい単元です。 隣の学級では「ふりこ」を使って...
(2025/01/15 08:30)
小中学校のようす【DIG(3年生・家庭科)】
3年生の家庭科の授業内でDIGを行っています。地域の方々に来校していただき、それぞれのグループに入り、一緒に考えていただきました。
DIGにより「学校周辺の安全」を考えるということを行いました。学校周辺の災害時に有用な施設や危険箇所等、グループ活...
(2025/01/15 08:30)
小中学校のようす【避難訓練】
理科室からの火災を想定して、中学校と合同で避難訓練を行いました。グラウンド工事の関係で、中学校のグラウンドへの避難となりましたが、担任の先生の指示に従って落ち着いて避難することができました。
~~~~~~~~~~~~~~...
(2025/01/15 08:30)
6年国語 六年間の思い出をつづろう 書く内容を決めて、文の構成を考えました。
(2025/01/14 16:00)
表示すべき新着情報はありません。