2023/09/04
残菜を減らす取組を考えていきます。
8月24日に、薬剤師さんや栄養士さん、PTA安全衛生委員会の委員長さんをお呼びして「学校保健委員会」を実施しました。そこで、本校の課題として見えてきたのが、給食の残菜量の多さです。特に、野菜とご飯の残食率が高いことがわかりました。
2学期始めの職員打ち合わせで、このことについて具体的な対策を検討していくことを確認しました。
配膳時間を短縮し、食事時間をしっかり確保する方法
も考えていく必要があります。
カロリーや栄養バランスの面から、給食の重要性を理解する機会をつくる必要もありそうです。
様々な面から取り組んでいく必要のある課題です。
午前中の雨模様も、帰る頃には晴空が見えるようになりました。
と、思ったら急なにわか雨。
慌てて雨宿りで
す。
こういう一瞬も、青春のにおいがします。
16:28