R500m - 地域情報一覧・検索

県立柏高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県柏市の高校 >千葉県柏市布施の高校 >県立柏高等学校
地域情報 R500mトップ >北柏駅 周辺情報 >北柏駅 周辺 教育・子供情報 >北柏駅 周辺 高校・大学情報 >北柏駅 周辺 高校情報 > 県立柏高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立柏高等学校 (高校:千葉県柏市)の情報です。県立柏高等学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

県立柏高等学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-25
    クリスマスレク
    クリスマスレク13:31

  • 2024-12-24
    としょかんからのお手紙
    としょかんからのお手紙12/23第2学期終業式・賞状伝達式12/23クリスマスコンサート開催12/23終業式・表彰式12/23東京大学FS CREATION見学12/232024年12月 (10)第2学期終業式・賞状伝達式投稿日時 : 12/23
    12月23日(月)、第2学期終業式及び先週初めまでの表彰関係について賞状伝達を行いました。
    最初は、これまでの発表会や大会等での表彰を行いました。理科研究や読書感想文、体験発表会で多くの生徒の活躍が見られました。部活動では、将棋部、剣道部がそれぞれ輝かしい成績を収めました。おめでとうございます。
    続いて、終業式を行いました。校歌斉唱の後、校長式辞では、2学期を振り返った生徒の活動とともに人権感覚を磨いていくことや、社会で求められる力についてお話がありました。3年生については、年明けからの共通テストに始まる大学一般試験に向けた励ましのお言葉をいただきました。進路指導部からは、主に1、2年生に向けた進路課題等についてわかり易く説明していただきました。いよいよ年明けは学年の集大成となります。英気を養うとともに、良い結果に繋がるよう基本的な生活習慣の維持や学習習慣の見直し・確立をして欲しいと思います。

  • 2024-12-18
    一般入学者選抜の出願について
    一般入学者選抜の出願について
    千葉県立柏高等学校への出願は


    のページをご覧ください。1 千葉県立柏高等学校 出願登録サイト   URL:≪ https://m...16:20千葉県立柏高等学校への出願は ≪ こちら ≫ のページをご覧く...16:20共通テスト シミュレーション9:45書道部の活動12/17かずさDNA研究所オンライン講義2024年12月 (7)かずさDNA研究所オンライン講義投稿日時 : 12/13
    12月13日(金)、期末考査が終わり答案返却日の午後を使って、かずさDNA研究所の所員の皆様によるオンライン講義を行いました。各学年から希望生徒25名が参加し、自分のDNAを使って専門機器による増幅や電気泳動による解析等を行いました。生徒は、興味を持って真剣に講義を聞き、楽しそうに実験に参加していました。実験の最後には、DNA解析を行い、自分がアルコールに強いのか弱いのかを判定することができました。オンライン講義をしていただいたDNA研究所の皆様に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    12/16かずさDNA研究所オンライン講座
    12/16かずさDNA研究所オンライン講座12/16ダンス部クリスマスライブ12/16高校生の体験発表会12/16
    12/15
    投稿日時 : 12/15

  • 2024-12-15
    第68回日本学生科学賞 中央最終審査
    第68回日本学生科学賞 中央最終審査15:182024年12月 (6)第68回日本学生科学賞 中央最終審査投稿日時 : 15:18
    12月15日(日)、午後から第68回日本学生科学賞 中央最終審査が行われ、本校3年理数科生徒が参加しました。
    今回はZOOMによる審査が行われました。1回目は5分間のプレゼン動画による研究発表、その後多くの審査員からの質疑応答、休憩をはさみながらの追加質問や2回目の質疑応答と、これまで研究してきた成果を発揮し、研究データ等を都度示しながら堂々と発表していました。審査結果は、来週末に東京都で行われる表彰式にて発表されます。大きな舞台で他校の優れた研究にも触れ、多くの人との出会いや交流をもち、研究者として更に一歩成長して欲しいと思います。良い結果となることを期待しています。また、研究にご協力いただきました博物館の方々をはじめ、多くの方に感謝申し上げます。

  • 2024-12-14
    かずさDNA研究所 オンライン講義
    かずさDNA研究所 オンライン講義12/13大学入学共通テスト対策講座スタート12/12養護部会 第7ブロック研修会12/112学期末考査12/10【吹奏楽部】私たちの日常12/102024年12月 (5)大学入学共通テスト対策講座スタート投稿日時 : 12/12
    12月12日(木)、期末考査が本日で終了し、同時に大学入学共通テスト対策講座が始まりました。
    考査終了後、業者からのテキスト購入を経て、本日は午後から7つの講座がありました。今年は、延べ受講予定数も1000人を超え、対策講座も共通テスト直前の1月16日まで行われる予定です。これから本番まで1か月余りとなり、大切な時期となります。希望の進路実現に向けて頑張ってください。

  • 2024-12-07
    車いす介助体験・白内障体験
    車いす介助体験・白内障体験12/06としょかんからのお手紙12/062024年12月 (4)車いす介助体験・白内障体験投稿日時 : 12/06
    12月3日(水)、6日(金)の2日間に分け、2年生家庭基礎の授業の一環として、車いす介助体験・白内障体験を行いました。
    セミナーハウスから自動販売機までを白内障疑似体験用のゴーグルをつけ、介助者とともに歩きました。車いす介助では、江戸川学園おおたかの森専門学校から講師の先生をお招きして、車いすの使い方や段差での対応の仕方など、丁寧にわかり易くご指導いただきました。初めて体験する生徒もおり、難しさを感じているようでした。この体験から、誰もが生活しやすい社会づくりについて深く考える機会となり、日常生活の中で実践したり、身近な福祉等へ興味を持って取り組んでいくことを期待しています。ご指導いただきました講師の先生に感謝申し上げます。

  • 2024-12-06
    ダンス部 引退ライブ&夏休みこども教室&黎明祭ライブ
    ダンス部 引退ライブ&夏休みこども教室&黎明祭ライブ12/05大学説明会(東京都立大学)12/053年選択音楽Ⅲ作品発表12/041-8 化学分野の実験12/04
    12/03
    12/032024年12月 (3)3年選択音楽Ⅲ作品発表投稿日時 : 12/04
    12月4日(水)、3年選択音楽Ⅲの授業で作品発表会が行われました。
    4月から作曲の基礎を学び、10月にオルゴール曲の制作を経て、今回それぞれの得意な楽器を使って、作曲した作品を弾き語りで発表しました。作詞作曲とも自分で工夫して作り、素晴らしい作品に仕上がっていました。最後は2人で2台ピアノで「戦場のメリークリスマス」を演奏しました。これからも技術と感性を高め、良い作品を作って欲しいと思います。

  • 2024-12-01
    野外実習発表会
    野外実習発表会11/30天津小湊野外実習発表会11/29開かれた学校づくり委員会・学校を核とした1000か所ミニ集会2024年12月 (0)2024年12月 (0)2024年11月 (17)天津小湊野外実習発表会投稿日時 : 11/29
    11月29日(金)、第1学年理数科の天津小湊野外実習発表会が行われました。
    9月29日から10月1日にかけて天津小湊周辺での野外実習が行われ、その後そこでの学びをもとに探究活動を積んできました。本日はそのまとめとしてポスター発表を行い、それぞれが堂々と発表をしていました。保護者の方々にも参観いただきました。ありがとうございました。聞いている生徒や職員からも質問や意見が出され、発表者もそれに対してしっかりと答えていました。この経験をさらに次につなげて欲しいと思います。開かれた学校づくり委員会・学校を核とした1000か所ミニ集会投稿日時 : 11/28
    11月26日(火)、開かれた学校づくり委員会、授業参観、学校を核とした1000か所ミニ集会が行われました。日頃の授業の様子を見ていただき、その後に開かれた学校づくり委員の皆様を中心にミニ集会を行いました。地域の方々だけでなく、保護者、職員、生徒会の皆さんにも入っていただきました。それぞれの連携を深めるために、3つのグループに分かれ現在の課題等を踏まえた活発な意見交換が行われました。ここで出たご意見を今後の学校運営や次年度に向けた取組に活かしていきたいと思います。また、ミニ集会の後には部活動視察等も行われました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。

  • 2024-11-29
    PTA連合会東葛飾地区研究集会
    PTA連合会東葛飾地区研究集会11/28

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

県立柏高等学校 の情報

スポット名
県立柏高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
県立 柏高
最寄駅
北柏駅
住所
〒2770825
千葉県柏市布施254
TEL
04-7131-0013
ホームページ
https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwa-h/
地図

携帯で見る
R500m:県立柏高等学校の携帯サイトへのQRコード

2017年08月27日16時13分30秒