人権教育講演会11/142024年11月 (3)人権教育講演会投稿日時 : 11/14
本日(11月14日)午後、体育館にて人権教育講演会を実施しました。
今回の講演会は、ウクライナからの避難民であるナセドキナ・オルガさんによる講演です。オルガさんはお子さん2人と戦火のウクライナから日本に避難し、2022年10月に鎌ケ谷市に転入、その後、鎌ケ谷市の職員となり働いています。
本日の講演は全体をとおして英語による講演となりました。ところどころ通訳も入りましたが、鎌高生には通訳なしでもへっちゃらですよね?講演の最後には生徒数名が英語による質疑を行いました。大変有意義な講演会になったものと思います。
ロシアによる大規模なウクライナへの侵攻が始まり2年9か月ほどになります。日本の高校生に何ができるかはとても難しいところですが、まずはこの戦争に対する関心を持ち続ける事が私たちが出来る最低限の事の一つではないでしょうか。
今回はマスコミの取材も入り、終了後に取材を受けた生徒もいました。
続きを読む>>>