足利工業高校との連携授業
学校保健委員会
雪遊び
2024年2月 9日 (金)
足利工業高校との連携授業
本日、5年生の理科「電流と電磁石」の学習を足利工業高校様と連携で行いました。電気システム科の先生と生徒さんに来校していただき、専門性を活かした授業を行っていただきました。初めての試みで緊張していた子供たちですが、やさしく丁寧に教えていただいたことで、本日のめあてを達成することができました。ありがとうございました。
様々な取組をされている工業高校様ですので、今後も子供たちの学びのためにお力添えをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2024年2月 7日 (水)
学校保健委員会
本日、学校保健委員会を開催しました。今年度は、両毛ヤクルト様にお越しいただき、おなかの元気についてご講話いただきました。都合によりリモートでの視聴になりましたが、みんな真剣に聞いていました。
早寝、早起き、朝ごはんに朝うんちを付け加え、元気な生活を続けていきましょう。
健康安全委員会の2人の司会、お見事でした。
2024年2月 6日 (火)
雪遊び
昨日降った雪がなんとか残っており、今日は念願の雪遊びができました。雪合戦や雪だるまづくりを楽しみました。
校庭を一周すると、オリジナルの雪だるまがたくさん作られていました。
昨日の夕方は、これくらい白かったのにな。この中で遊べたらもっとよかったな。