学校教育支援ボランティア感謝状贈呈式
持久走大会
2023年11月2日
学校教育支援ボランティア感謝状贈呈式
令和5年10月24日、赤見小学校のために7年間もボランティアを続けているベリーオールド会さんが県の表彰を受けました。
校舎前の花壇にいつも花が咲いているのも、ベリーオールド会会の皆様が年に2度花の植替えをしてくださるからです。
子どもたちが大喜びだったザリガニ釣りの支援(現在はできませんが)は、準備段階から大変お世話になりました。
夏の除草、遊具のペンキ塗り、大先輩と遊ぼうフェスティバル、行事にはいつもベリーオールド会の皆様の力がありました。
そして本日の持久走大会、1週間前の試走、朝の7時半にはコースの清掃をするベリーオールド会の皆様の姿がありました。
感謝の言葉もみつかりませんが、ありがとうございます。おめでとうございました。
2023年11月2日
持久走大会
11月2日(木)校内持久走大会を、佐野市運動公園の多目的広場の周りとジョギングコースを走る周回コースで実施しました。1・2年生は1000m、3・4年生は1300m、5・6年生は1500mで、今までの練習の成果を発揮しました。コースの整備や誘導そして応援に来たいただいた学校ボランティアの方、保護者の方、ありがとうございました。
学校教育支援ボランティア感謝状贈呈式
5