4年 アイマスク体験
創立150周年記念コンサート
2023年11月30日
4年 アイマスク体験
11月27日(月)に総合的な学習の時間の福祉体験として、目の不自由な方について知るためのアイマスク体験を行いました。社会福祉協議会の職員の方を講師として招き、視覚障がいのある方についての生活について、お話を聞いたり、アイマスクをして廊下や階段などを歩行する体験を行ったりしました。目が見えないと生活で困ることがたくさんあることに気付き、講師の方に質問をするなど、関心を高めていました。1月は手話体験をする予定です。今後は、学習したことをまとめ、自分たちにできることを考えていきたいと思います。
2023年11月30日
創立150周年記念コンサート
11月29日(水)赤見小学校体育館にて、本校卒業生や佐野市出身の音楽家の方5名をお呼びして創立150周年記念コンサートを実施しました。ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、そしてソプラノの歌声で全10曲を全校児童の前で披露していただきました。澄んだ音色と力強い歌声が体育館中に響き渡りました。曲の作られた背景や時代についても紹介していただき、曲のイメージが音となって伝わってきて心地よい時間があっと言う間に過ぎていきました。最後に、赤見小学校校歌を演奏していただき、全員で歌うことで創立150周年のお祝いとすることができました。来校していただいた5名の音楽家の皆様、本当にありがとうございました。
3