運動会全体練習
10/16
十三夜献立
10/16
2024年10月 (9)
運動会全体練習
投稿日時 : 10/16
2、3時間目に運動会の全体練習をしました。
子供たちには、活動の始めに、運動会の目標として「考えて行動」「真剣に取り組む」「活動を楽しむ」の3点についてお願いしました。
どの子も、真剣に、考えて、楽しく活動しているように感じました。
活動の最後には、紅白それぞれの応援団長から運動会への思いが話されました。子供たちから自然と拍手が起きました。
来週の運動会本番が楽しみです。
十三夜献立
投稿日時 : 10/16
10月15日の給食は、十三夜献立でした。
「カレー」には、きのこや栗、さつまいもなどの秋の味覚を具材に、「フルーツカクテル」には、お月様や星型のゼリーを入れるなど、栄養教諭が献立の内容を、季節や十三夜にちなんだものに工夫しました。
栄養のバランスやカロリー等への配慮はもちろん、料理を見た時、食べた時の子供たちの笑顔を想像しながら献立を検討し、心を込めて調理しています。