R500m - 地域情報一覧・検索

市立津田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市深津の小学校 >市立津田小学校
地域情報 R500mトップ >鶴田駅 周辺情報 >鶴田駅 周辺 教育・子供情報 >鶴田駅 周辺 小・中学校情報 >鶴田駅 周辺 小学校情報 > 市立津田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立津田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    図工の時間
    図工の時間12/15
    12/13
    12/132023年12月 (13)図工の時間投稿日時 : 12/15
    図工の時間にお邪魔してみました。
    これは、1年生です。
    野菜やらいろんなものでスタンプ遊びを楽しんでいますね。楽しい作品ができそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    里山に行きました!
    里山に行きました!12/072023年12月 (2)里山に行きました!投稿日時 : 12/07
    今日は、1年生が、「津田の里山を育てる会」の皆様のご協力で、松原にある里山探検に出かけました。下の写真のとおり、とても素敵な里山です。きれいですね。
    大量の落ち葉に埋もれて見たり、木に登ってみたり、風で舞い散る落ち葉をキャッチしようとしたり、子供たちは、遊びの天才です。手作りの竹とんぼもいただきました。これはうまく飛ばすのがなかなか難しそうですが、飛んだときの喜びはひとしおのようです。
    里山の隣が畑になっていて、そこで育てているサツマイモとサトイモの収穫もさせていただきました。大きなサツマイモがざっくざくです。うれしそうに袋に詰めていますが、結構な重さですね。持って帰れるかな?!
    里山を守り育てるためには、「どんぐりの種蒔き」ということで、。クヌギとエゴノキの種を蒔きました。苗木に育ったらこの里山に植える予定です。これもまた、楽しみです。
    「津田の里山を育てる会」の皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。地元の美しい里山で地元の方々と触れ合いながらの体験は、子供たちの心を育み、忘れられない素敵な思い出となったことでしょう
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    今日の給食は12/01個人懇談 お世話になります
    今日の給食は12/01個人懇談 お世話になります11/292023年12月 (1)2023年11月 (10)今日の給食は投稿日時 : 12/01
    今日の給食は、何やらいつもとは違う感じがします。なんでしょうこの厚みたっぷりのパンは、シチューも濃厚そうなオレンジ色(ブラウン?)です。
    これは、チキントマトクリームシチューでした。トマトとクリームの味がまろやかなに合わさる中に玉ねぎがコクを出し、マッシュルーム、白いんげんが食感を加えています。
    こちらは、メイプルトーストです。メイプルシロップがしみ込んだ食パンがトーストされて、周りの部分がカリッとしています。おいしいですよ。
    サラダは、ブロッコリーサラダ。今が旬(といっていいのでしょうか?)、ブロッコリーが固すぎず柔らかすぎず、ちょうどよい歯ごたえです。コーンのうまみでおいしさアップですね。
    1年生、2年生の教室をのぞいてみると、もうみんなきれいに食べ終わっていました。評判は上々、「おいしかった」と盛り上がりました。
    続きを読む>>>