R500m - 地域情報一覧・検索

市立津田小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市深津の小学校 >市立津田小学校
地域情報 R500mトップ >鶴田駅 周辺情報 >鶴田駅 周辺 教育・子供情報 >鶴田駅 周辺 小・中学校情報 >鶴田駅 周辺 小学校情報 > 市立津田小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立津田小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立津田小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    修了式
    修了式03/222024年3月 (9)修了式投稿日時 : 03/22
    今日は、とうとう修了式です。下の写真は、休み時間です。もちろん、終業式であろうと休み時間は元気に遊ぶものですね。
    開始時刻10時に全校児童がしっかりと集合整列しました。静かに待つ姿に1年間の成長を感じます。
    各学年の代表児童が1年間を振り返りました。大勢の前でもしっかりと発表できます。
    校長からは、学校教育目標「かしこく やさしく たくましく 生きる子」に合わせて振り返りをしましょうという話がありました。また、それぞれの学年の児童に合わせて次年度に向けた期待の言葉がおくられました。
    式の終了後、会場の片付けにいそしむ5年生。素早い動きや率先した行動に次年度のリーダーとしたの自覚が感じられます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    児童会引継ぎ、6年生を送る会
    児童会引継ぎ、6年生を送る会03/082024年3月 (6)児童会引継ぎ、6年生を送る会投稿日時 : 03/08
    児童会引継ぎ・6年生を送る会を行いました。卒業に向けて1日1日と時間が過ぎていきます。
    6年生の代表から下級生への引継ぎの言葉があり、校旗を受け渡しました。この校旗、今年度新調したピカピカのものです。5年生代表からも6年生の言葉に対する返事となる挨拶がありました。
    続いて6年生を送る会です。5年生が6つの企画、ゲームを考えて準備をしてくれました。なかよし班で回りながら楽しみました。「ばくだんゲーム、新聞文字さがし、木の中のリス、おにぎり、早口ゲーム、〇✖ゲーム」など趣向を凝らしたものがあります。
    6年生になかよし班ごとに作った色紙のプレゼントをしました。
    5年生を中心に頑張った在校生たち、その気持ちをしっかりと受け止めた6年生たち。終始、温かい雰囲気で時間が進みました。6年生は、あと1週間で卒業となります。悔いのない小学校生活を送るために、「クラスの友達との時間を大切にすること」「小学校時代で一番成長した今だからこそ、今まで学んできたものを後輩に示してほしい」と話しました。中学校へ行きクラスが変われば、今の友達関係も変わっていくでしょう。「今」しかない「今」の時間を大切にしてほしいと思います。
    続きを読む>>>