R500m - 地域情報一覧・検索

市立粕尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市下粕尾の小学校 >市立粕尾小学校
地域情報 R500mトップ >葛生駅 周辺情報 >葛生駅 周辺 教育・子供情報 >葛生駅 周辺 小・中学校情報 >葛生駅 周辺 小学校情報 > 市立粕尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粕尾小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立粕尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立粕尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-22
    修了式
    修了式11:44
    03/21
    03/212024年3月 (34)修了式投稿日時 : 11:44
    今日は令和5年度の修了式でした。3名の代表児童が1年間を振り返って頑張ったことを発表してくれました。国語や算数の学習、持久走大会、運動会のよさこいソーランやリレー、6年生を送る会の準備や算数の割合の学習など、それぞれが頑張ったことを堂々と発表しました。また、新年度の抱負なども発表してくれた児童もいました。1年間を振り返り、新年度の準備をしっかりしましょう!充実した春休みにしてください!!
    代表児童の発表
    1年生の発表
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    今年度最後の給食13:26児童による安全点検
    今年度最後の給食13:26児童による安全点検10:092024年3月 (33)今年度最後の給食投稿日時 : 13:26
    今日が今年度の最後の給食となりました。
    わかめごはん とりにくのてりやき なのはなあえ なめこじる ストロベリータルト児童による安全点検投稿日時 : 10:09
    3月19日(火)の業間の時間に児童による安全点検を行いました。児童が1年間使用してきた校舎や校庭の安全を確認しました。明日が修了式になります。新年度に安全で安心な学校生活が送れるよう、自分たちでしっかり危険場所がないかを調べました。自分の命を自分で守れるように意識をもって確認できました。

  • 2024-03-21
    03/19ジャガイモを植えました!
    03/19ジャガイモを植えました!03/192024年3月 (31)投稿日時 : 03/19
    ごはん たらのコンソメたつたあげ きりぼしだいこんのごまドレッシングあえ じゃがいものみそしるジャガイモを植えました!投稿日時 : 03/19
    昨日の6校時に5年生が中心になった縦割り班でジャガイモを植えました。立派に成長してたくさん収穫でいるといいですね!!
    ジャガイモの植え方の説明
    等間隔に置いていきます
    立派に育ってね!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    読み聞かせ 今年度最終日
    読み聞かせ 今年度最終日03/01
    03/012024年3月 (2)読み聞かせ 今年度最終日投稿日時 : 03/01
    今日の読み聞かせで今年度の最終日を迎えました。最終日なので、4名のボランティアの方々に児童からの感謝の会を行いました。児童が書いたお礼の手紙や児童が作ったメダルを贈呈しました!
    低学年の様子
    ありがとうございました!
    中学年の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    02/29卒業式の練習 
    02/29卒業式の練習 02/29
    02/28
    02/282024年2月 (38)投稿日時 : 02/29
    セルフぶたキムチどん
    ごはん ぶたキムチどんのぐ わかめスープ チーズ卒業式の練習 投稿日時 : 02/29
    今日は、業間の時間に別れのことばの練習をしました。1回目ですが大きな声で元気よく練習をしました。きっとすばらしい卒業式になることでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    02/20業間の様子
    02/20業間の様子02/20
    02/192024年2月 (25)投稿日時 : 02/20
    おさかなランチ
    ごはん ホッケのいちやぼし ごまあえ だいこんとぶたにくのにこみ業間の様子投稿日時 : 02/20
    昨日はあいにくの雨でしたが、今日は晴れたので子どもたちは業間の時間に校庭に出て元気に遊んでいました!
    投稿日時 : 02/19
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    大谷選手のグローブお披露目!
    大谷選手のグローブお披露目!12:12
    12:082024年1月 (23)大谷選手のグローブお披露目!投稿日時 : 12:12
    大谷選手から全国の小学校に寄付していただいたグローブが粕尾小学校に届きました!今日、校長先生から児童のみんなにお披露目がありました。その後、大谷選手からのメッセージを読み上げ、児童のみんなは大喜びでした!!
    メッセージの最後には、テレビでも放映されている「野球しようぜ。」大谷翔平と書いてありました。早速グローブを手に取り、とてもうれしそうでした!その後、キャッチボールや野球をして感触を確かめていました!第2の大谷選手が粕尾小学校から現れるといいな!!これから大切に使わせていただきます。大谷選手に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!!!
    投稿日時 : 12:08
    がっこうきゅうしょくしゅうかん(2024パリオリンピック~フランス~)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    12/0412/042023年12月 (5)投稿日時 : 12/04くろパン ペンネマカロニのミート・・・
    12/04
    12/042023年12月 (5)投稿日時 : 12/04
    くろパン ペンネマカロニのミートソースに カリコリサラダ
    投稿日時 : 12/04
    雲一つない青空の中、今日も子供たちは元気に遊んでいます!

  • 2023-11-29
    3年生の社会の授業
    3年生の社会の授業12:34
    12:19
    11/28
    11/282023年11月 (43)3年生の社会の授業投稿日時 : 12:34
    今日は3年生の授業で、社会の学習内容に「学校の消防設備を調べよう」という課題について、校舎を歩きながらどこに消防設備があるのかを自分たちで捜索しました。タブレットの中の校舎図の写真にペンで書き込んでどの場所にあるのかをみんなで共有していました。自分の安全を守るのは自分です。非常口なども記入していました。
    その後4年生の理科の授業にもお邪魔して、理科室内を調べました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    12:17業間の様子
    12:17業間の様子10:35
    11/242023年11月 (41)投稿日時 : 12:17
    ごはん バサフライ(サバフライではありません。ちなみにバサとは、ナマズ科の淡水魚です。白身の魚で、やわらかい魚です。) のりあえ いなかじる業間の様子投稿日時 : 10:35
    今日は、秋晴れで日差しも強く暖かいので、業間の時間は全員外で元気よく遊んでいます!!!
    投稿日時 : 11/24

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立粕尾小学校 の情報

スポット名
市立粕尾小学校
業種
小学校
最寄駅
葛生駅
住所
〒3220421
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
TEL
0289-83-0866
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-kasuo/
地図

携帯で見る
R500m:市立粕尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分12秒