R500m - 地域情報一覧・検索

市立粕尾小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市下粕尾の小学校 >市立粕尾小学校
地域情報 R500mトップ >葛生駅 周辺情報 >葛生駅 周辺 教育・子供情報 >葛生駅 周辺 小・中学校情報 >葛生駅 周辺 小学校情報 > 市立粕尾小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粕尾小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立粕尾小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    02/2702/272023年2月 (29)投稿日時 : 02/27今朝出勤してみると、わくわく農園・・・
    02/27
    02/272023年2月 (29)投稿日時 : 02/27
    今朝出勤してみると、わくわく農園がきれいに耕されていました。
    2月25日(土)に廣瀬様がたい肥を入れて、トラクターで耕してくださいました。
    学校の耕運機とはパワーがまるでちがいますね。ふかふかのきれいな畑ができあがりました。
    今年も粕尾の自然を生かした立派な野菜ができそうです。ありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    11:49常楽寺例大祭
    11:49常楽寺例大祭10:412023年2月 (11)投稿日時 : 11:49
    メニュー:コッペパン ぎゅうにゅう スラッピージョー フライドポテト たまごスープ常楽寺例大祭投稿日時 : 10:41
    2月11日(土)に、地元の名刹「常楽寺」の例大祭が行われました。
    常楽寺には、名医として知られた中野智玄(なかのちげん)、通称録事尊(ろくじそん)を祀る録事堂(ろくじどう)があります。
    粕尾小校歌の3番に登場する「録事(ろくじ)の森の見える庭」という歌詞は、常楽寺のことを歌っているのですね。みなさん、知ってましたか?
    中野智玄(録事尊)が雷様にお灸をすえている場面が描かれているそうです。
    続きを読む>>>