R500m - 地域情報一覧・検索

市立南原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市土沢の小学校 >市立南原小学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 小学校情報 > 市立南原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南原小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立南原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南原小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    2025年6月 (4)奉仕作業おせわになりました
    2025年6月 (4)奉仕作業おせわになりました投稿日時 : 06/08
    6/7(土)に奉仕作業が行われました。
    大人だけでなく、子供も参加しました。
    朝早くから、本部役員さんを中心に、恒例の池掃除もおこなわれました。
    花壇の周りには草がたくさん生えていました。
    子供も真剣にやっています。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    2025年6月 (3)日常の様子(上学年)
    2025年6月 (3)日常の様子(上学年)投稿日時 : 06/06
    今週は4・5・6年生(上学年)の様子を紹介します。
    【4年生】
    ひょうたんの苗がだいぶ大きくなりました。来週には花壇に植える予定です。
    体育でリレーをしている様子です。声を掛け合ってバトンの受け渡しをするなど、協力する姿が見られました。
    【5年生】
    続きを読む>>>

  • 2025-06-05
    2025年6月 (2)2年生 遠足 【壬生町おもちゃ博物館】
    2025年6月 (2)2年生 遠足 【壬生町おもちゃ博物館】投稿日時 : 06/04
    2年生は壬生町おもちゃ博物館に行きました。
    午前中はおもちゃ博物館内を見学しました。
    遊べる場所がたくさんありました。
    お昼は待ちに待ったお弁当です!
    芝生の上にレジャーシートを敷き、ピクニック気分でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-31
    2025年5月 (9)学年だより、学習1・2組だより、保健だより、給食献立表(6月号)
    2025年5月 (9)学年だより、学習1・2組だより、保健だより、給食献立表(6月号)投稿日時 : 05/30第1学年だより(6月号).pdf第2学年だより(6月号).pdf第3学年だより(6月号).pdf第4学年だより(6月号).pdf第5学年だより(6月号).pdf第6学年だより(6月号).pdf学習 1。 2組学級だより(6月号).pdf保健だより(6月号).pdf給食献立表(6月).pdf

  • 2025-05-28
    2025年5月 (8)1年生遠足【宇都宮動物園】
    2025年5月 (8)1年生遠足【宇都宮動物園】投稿日時 : 05/27
    1年生は宇都宮動物園に行ってきました。
    いろいろな動物を見たり、えさやりをしたりとじっくり回ることができました。
    待ちに待ったお弁当の時間です。みんなおいしそうに食べていました!
    午後は遊園地で、楽しく遊ぶことができました。
    一日、楽しく過ごすことができていました。ぜひご家庭でも、たくさん話を聞いてみてください。3年生 遠足投稿日時 : 05/27
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    2025年4月 (1)令和7年度が始まりました!!
    2025年4月 (1)令和7年度が始まりました!!投稿日時 : 11:47
    4月8日(火)新任式と始業式が行われました。
    新たに南原小学校に着任された先生方の紹介があり、校長先生からは「目指す学校像」のお話がありました。

  • 2025-03-07
    2025年3月 (2)投稿日時 : 18:23図工の「はことはこをくみあわせて」に取り組んでいる様子・・・
    2025年3月 (2)投稿日時 : 18:23
    図工の「はことはこをくみあわせて」に取り組んでいる様子です。
    学活の時間にお楽しみ会でやることを話し合いました。たくさんの意見が出てきました。
    外国語の授業の様子です。1年間でたくさんの英語をおぼえました。最後の1日は、アルファベットを学習しました。
    体育では、学年でドッジボールをしました。2年生みんなでの、いい思い出ができました。
    算数の授業の様子です。一人一人が真剣に学習に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    2025年1月 (5)先週の学習の様子
    2025年1月 (5)先週の学習の様子投稿日時 : 01/26
    初めてのスケート教室に行きました。最初は壁をつかみながら歩いていましたが、あっという間に慣れて、スイスイ滑れるようになりました。
    スケート教室の様子です。なるべく壁をつかまないように頑張りました。
    国語で漢字の練習をしています。元気に空書きをしました。
    国語「むかしからつたわる言い方」の学習で、みんなで仲良くかるたをしました。
    スケート教室でみんな壁から離れられました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-18
    2025年1月 (2)3年社会科見学 消防署
    2025年1月 (2)3年社会科見学 消防署投稿日時 : 01/17
    21日、日光市消防本部へ社会科見学に行きました。見学中に2回の出動があり、緊迫した現場で、子どもたちは真剣に見学することができました。
    担任の先生が代表してはしご車にのせてもらい、上空35mまで上がりました。
    最後にクラスごとにパチリ。約束を守って、真剣に見学することができ、成長を感じた1日となりました。みんな大満足の社会科見学でした。
    0

  • 2025-01-10
    2025年1月 (1)3学期が始まりました!
    2025年1月 (1)3学期が始まりました!投稿日時 : 01/08
    1/8(水)始業式
    今日から3学期です。
    始業式からスタートしました。
    校長先生からは、人に感謝の気持ちをもつことの大切さ、養護教諭からは感染症予防や気持ちのよいトイレの使い方について話がありました。
    各学級では、3学期のめあてを考えたり、係や会社活動について相談したり、学期のスタートならではの活動が見られました。子どもたちは、久しぶりに会えた学級の友達と楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南原小学校 の情報

スポット名
市立南原小学校
業種
小学校
最寄駅
下野大沢駅
住所
〒321-1274
栃木県日光市土沢460
TEL
0288-26-1144
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/minamihara/
地図

携帯で見る
R500m:市立南原小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年10月05日11時00分06秒