R500m - 地域情報一覧・検索

市立南原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市土沢の小学校 >市立南原小学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 小学校情報 > 市立南原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南原小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立南原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023年10月 (5)学校だより 第7号
    2023年10月 (5)学校だより 第7号投稿日時 : 10/23学校だより 第7号.pdf読書週間投稿日時 : 10/18
    南原小では、19日(木)から25日(水)が今年度の読書週間です。今年度も、南原本屋大賞を行います。
    先日の委員会では、図書委員の児童がその準備をしました。ポスターを各クラスに配ったり、廊下に掲示したり、第2図書室にはノミネートの本の紹介コーナーを作りました。
    児童のみなさんにはロイロノートで投票をしてもらいます。どの本が大賞に選ばれるか楽しみですね!
    また読書週間には、子どもたちが毎週楽しみにしているお話CDを毎日かけます。題材は図書委員の児童が選んでいます。こちらもどんなお話がかかるか楽しみにしていてくださいね。

  • 2023-09-26
    2023年9月 (5)9/24(日)PTA奉仕作業
    2023年9月 (5)9/24(日)PTA奉仕作業投稿日時 : 09/25
    23日(土)に予定していたPTA奉仕作業は、雨のため翌日の24日(日)に延期になりました。
    多くの保護者の方が御参加くださいました。土手や花壇、校庭の草むしり、校庭整地や側溝の掃除を行いました。今年は暑い日が続いたため、雑草の伸びも早く、除草が追いつかずに困っていましたが、お陰様で、とても綺麗になりました。30日の運動会では、すっきりした校庭で子どもたちが力いっぱい競技に臨むことができそうです。
    御参加くださった皆様、ありがとうございました。
    こんなに綺麗になりました!

  • 2023-09-24
    2023年9月 (4)学校だより 第6号
    2023年9月 (4)学校だより 第6号投稿日時 : 09/22R5年度学校だよりN06.pdf

  • 2023-09-15
    2023年9月 (3)図書室より
    2023年9月 (3)図書室より投稿日時 : 09/13
    今年度購入しました図書の配架が整い、昼休みには多くの児童のみなさんが本を借りに来てくれています。人気の本は順番待ちになっている程です。また、図書室前の廊下掲示には、1学期の貸し出しにおいて、各学年の一番貸出数が多かった本の紹介をしています。本を借りる参考になると嬉しいです。

  • 2023-09-13
    2023年9月 (2)第3学年 社会科見学 ヨックモック
    2023年9月 (2)第3学年 社会科見学 ヨックモック投稿日時 : 09/08
    9/1 晴天の下、ヨックモッククレア土沢工場へ社会科見学に行ってきました。
    クラスごとに、スライドを使ったお話、工場内見学、工場の外回りの見学の3コースを実施していただきました。
    工場の大きさ、ベルトコンベアーを流れる大量のシガール、人間のような機械の動き、働く人の数の多さ、見るものすべてに驚きいっぱいの子どもたちでした。
    質問にたくさん答えていただいたり、帰りにお土産をいただいたりして、充実、大満足の表情の子どもたちと学校に帰ってきました。
    工場のみなさん、本当にありがとうございました。6~8月の拾得物について投稿日時 : 09/08
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    2023年8月 (3)NISSANものづくりキャラバン
    2023年8月 (3)NISSANものづくりキャラバン投稿日時 : 8:12
    5年生の社会科の授業として、日産栃木工場の方をお迎えして、車づくりについて学習しました。
    レゴの自動車「フレンド号」をグループで組み立てることを通して、いかに効率よく安全に作業を進めるかを考えました。それが「カイゼン」であり、すべての仕事において大切なことだと学ぶことができました。各種届(出席停止書類)

  • 2023-08-30
    2023年8月 (2)学年だより・学習1・2組だより・保健だより(8・9月号)
    2023年8月 (2)学年だより・学習1・2組だより・保健だより(8・9月号)投稿日時 : 08/25第1学年だより(8・9月号).pdf第2学年だより(8・9月号).pdf第3学年だより(8・9月号).pdf第4学年だより(8・9月号).pdf第5学年だより(8・9月号).pdf第6学年だより(8・9月号).pdf学習1・2組だより(8・9月号).pdf保健だより(8・9月号).pdf学校だより 第5号投稿日時 : 08/25学校だより 第5号.pdf

  • 2023-08-05
    保健関係通知
    保健関係通知保健関係通知

  • 2023-07-26
    2023年7月 (6)7/21(金)第1学期終業式
    2023年7月 (6)7/21(金)第1学期終業式校内放送による、第1学期の終業式を実施しました。
    代表児童や校長先生のお話、表彰の様子を、全学級、教室のテレビで視聴しました。
    代表児童の皆さんは、1学期の学習や生活、友達との関わりから身に付いた力を振り返り、2学期の目標に繋げていました。
    校長先生からは、3つのお話がありました。
    1 夏休みには、1学期に頑張ったことやできなかったことを振り返り、2学期の目標を考えること。
    2 夏休み中も、計画を立てて規則正しい生活を送ること。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (2)2023年6月 (8)投稿日時 : 07/05図書委員がおすすめする、新刊の紹・・・
    2023年7月 (2)2023年6月 (8)投稿日時 : 07/05
    図書委員がおすすめする、新刊の紹介第2弾です。
    1学期最後の委員会では、反省の後、新刊図書にバーコードや三段ラベルを貼る活動をしました。みんなで協力し合って多くの新刊が配架できました。学年だより・学習1・2組だより(7月号)投稿日時 : 07/03第1学年だより (7月号).pdf第2学年だより (7月号).pdf第3学年だより (7月号).pdf第4学年だより (7月号).pdf第5学年だより (7月号).pdf第6学年だより (7月号).pdf学習1・2組だより (7月号).pdf保健だより・給食献立表 (7月号)投稿日時 : 06/30保健だより (7月号).pdf給食献立表 (7月号).pdf0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南原小学校 の情報

スポット名
市立南原小学校
業種
小学校
最寄駅
下野大沢駅
住所
〒321-1274
栃木県日光市土沢460
TEL
0288-26-1144
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/minamihara/
地図

携帯で見る
R500m:市立南原小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年10月05日11時00分06秒