初めてシリーズ~運動会練習(表現編)
壬生交番に行ってきました!!
気持ちいい !!
Today : 20
Yesterday : 147
Total : 72434
初めてシリーズ~運動会練習(表現編)
2012/09/15
2学期が始まって二週間が経ちました。子ども達は真っ黒になって,一回り大きくなっていました。
9月29日の運動会に向けて,練習が始まりました。小学校で初めてのダンスは,きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」です。
毎日たくさんの汗をかきながら,本番に向けてミニきゃりーぱみゅぱみゅたちが一生懸命練習しています。
本番を,ご期待ください♪
壬生交番に行ってきました!!
2012/09/13
3年生は,9月12日に社会科見学で壬生交番に行ってきました。交番では,交通事故を防ぐ工夫などについて,交番の署長さんから詳しく聞くことができました。最後に,代表の子ども達をパトカーに乗せていただくなど,充実した見学になりました。
気持ちいい !!
2012/09/13
運動会の練習もいよいよ本格的に開始ですが、まだ残暑が続き、一雨ほしい所です。でも、練習時の暑さ対策でテントを設けましたが、その中の『ミストシャワー』が子どもたちに好評です。練習の休憩時に、休み時間・昼休みに気軽に利用しています。霧状の水滴は涼しさを感じ、ほんとうに気持ちいいです。これで運動会本番まであと2週間、ガンバレ、ガンバレ!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。