6年 社会見学に行ってきました
今週は読書週間です!
みんなにやさしい壬生町にしたい 4年生
Today : 13
Yesterday : 121
Total : 76564
6年 社会見学に行ってきました
2012/10/24
10月12日(金)社会見学で、国会議事堂、江戸東京博物館、浅草に行ってきました。
国会議事堂で説明を聞いています 江戸東京博物館入り口にて 展示品を熱心に見ています
浅草寺 浅草では浅草寺集合での班別行動。仲見世での買い物の一こま
国会議事堂、江戸東京博物館、浅草とそれぞれの見学場所も楽しかったけれど、バスの中が楽しかったという声も聞かれました。
小学校生活最後の社会見学、クラスの友達と楽しい時間を過ごしたようです。
今週は読書週間です!
2012/10/24
今週は読書週間です。火曜日には,朝の自習の時間に図書委員が低学年の教室を訪れ,紙芝居の読み聞かせをしてくれました。低学年の子ども達は,物語の世界に思いを馳せて楽しんでいました。また,水曜日には読書集会があり,楽しいゲームを通し図書室の使い方などを学ぶことができました。これからも,たくさんの本と出会い,心豊かになることができればよいと思っています。
みんなにやさしい壬生町にしたい 4年生
2012/10/24
4年生の総合的な学習の時間「みんなにやさしい壬生町にしたい」で、福祉体験をしました。内容は、車いす体験・アイマスク体験・高齢者体験の3つです。子どもたちは、体験を通して、福祉に関する様々な見方や考え方をもつことができたようです。来週は、点字と手話体験を行う予定です。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。