県総体バスケットボール大会 7/26(金)
夏休み中、教室の床を修繕しました 7/25
県総体バレーボール大会 7/24(水)
2024年7月 (38)
県総体バスケットボール大会 7/26(金)
投稿日時 : 07/26 17:41
本日、栃木県中学校総合体育大会バスケットボール大会が、大田原にある県北体育館で行われました。少し緊張した様子でしたが、集中して初戦に臨みました。
対戦相手は、下都賀地区の石橋中でした。序盤から僅差のスコアで試合が進み、最終4ピリで劇的に同点となり延長戦になりました。残念ながら最後は2点差で敗れてしまいました。しかし、チームのテーマであった「全力」を出し切って戦ったと思います。素晴らしい試合でした。
一生の記憶に残るいい試合でした。悔しい思いを忘れず、きっと後輩の1・2年生が3年生の思いを受け継いで、今後も頑張ってくれると思います。3年生の皆さん、大変お疲れ様でした。保護者の皆様、これまでのサポート、応援、あがとうございました。
夏休み中、教室の床を修繕しました 7/25
投稿日時 : 07/26 9:34
教室の床の板が、数多く剥がれたり、腐食したりしていました。学校管理課の方にご協力いただき、床板の修繕を7月23日(火)から25日(木)にかけて張り替えていただきました。大変骨の折れる作業です。大変ありがとうございました。
県総体バレーボール大会 7/24(水)
投稿日時 : 07/26 8:57
栃木県中学校総合体育大会バレーボール大会が、7月24日(水)から宇都宮市体育館で行われました。
本校の女子バレーボール部は、佐野市の中学校で優勝し大会に臨みました。
一回戦は下都賀 大平南中に2-0で勝利しました。スタートは少し緊張気味でしたが、後半はボールをよく拾いサーブやスパイクをきめ、赤見中らしさが出せました。
二回戦は、北高根沢中に0-2で惜敗しましたが、最後まで諦めないプレーで頑張りました。3年生にとっての部活動は引退となってしまいましたが、1・2年生の良い手本として県大会の舞台を見せてくれました。良き伝統としてこれからも繋がっていくことでしょう。3年生の皆さん、大変お疲れ様でした。
これまでご指導くださった部活動指導員の小竹様、顧問の先生方、大変ありがとうございました。新チームでのご指導もよろしくお願いします。