R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤見中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県佐野市の中学校 >栃木県佐野市出流原町の中学校 >市立赤見中学校
地域情報 R500mトップ >田沼駅 周辺情報 >田沼駅 周辺 教育・子供情報 >田沼駅 周辺 小・中学校情報 >田沼駅 周辺 中学校情報 > 市立赤見中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立赤見中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-19
    全日本中学校陸上競技大会
    全日本中学校陸上競技大会2024年8月 (15)全日本中学校陸上競技大会投稿日時 : 08/17 17:54
    8月17日(土)、全日本中学陸上競技大会(福井大会)初日に共通女子800mが行われました。予選が行われ、組7着で決勝進出は叶いませんでした。
    大会が続き、ハードな夏休みとなりましたが、調整期間も含め、常に試合に向けて頑張る姿が印象的でした。本当にお疲れ様でした!長距離のトラックレースは最後となりましたが、これから駅伝シーズンとなります。この経験を今後の大会で生かしていきます。応援ありがとうございました。

  • 2024-08-16
    全日本中学陸上競技大会
    全日本中学陸上競技大会{{item.Topic.display_title}}2024年8月 (14)全日本中学陸上競技大会投稿日時 : 08/16 16:23
    8月16日(金)、全日本中学陸上競技大会に参加するため、福井県に向けて出発しました。参加種目は共通女子800mです。明日17日(土)は予選、明後日18日(日)は決勝となります。
    ハイレベルな大会でももっている力を発揮できるように頑張ります!応援よろしくお願いします。

  • 2024-08-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-08-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    (7/16現在)   9月の予定(準備中)2024年8月 (0)8月は集金はありません。
    9月分の集金は下記のとおりです。
    9月10日(火) 

  • 2024-07-26
    県総体バスケットボール大会 7/26(金)
    県総体バスケットボール大会 7/26(金)夏休み中、教室の床を修繕しました 7/25県総体バレーボール大会 7/24(水)2024年7月 (38)県総体バスケットボール大会 7/26(金)投稿日時 : 07/26 17:41
    本日、栃木県中学校総合体育大会バスケットボール大会が、大田原にある県北体育館で行われました。少し緊張した様子でしたが、集中して初戦に臨みました。
    対戦相手は、下都賀地区の石橋中でした。序盤から僅差のスコアで試合が進み、最終4ピリで劇的に同点となり延長戦になりました。残念ながら最後は2点差で敗れてしまいました。しかし、チームのテーマであった「全力」を出し切って戦ったと思います。素晴らしい試合でした。
    一生の記憶に残るいい試合でした。悔しい思いを忘れず、きっと後輩の1・2年生が3年生の思いを受け継いで、今後も頑張ってくれると思います。3年生の皆さん、大変お疲れ様でした。保護者の皆様、これまでのサポート、応援、あがとうございました。夏休み中、教室の床を修繕しました 7/25投稿日時 : 07/26 9:34
    教室の床の板が、数多く剥がれたり、腐食したりしていました。学校管理課の方にご協力いただき、床板の修繕を7月23日(火)から25日(木)にかけて張り替えていただきました。大変骨の折れる作業です。大変ありがとうございました。県総体バレーボール大会 7/24(水)投稿日時 : 07/26 8:57
    栃木県中学校総合体育大会バレーボール大会が、7月24日(水)から宇都宮市体育館で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    陸上部 栃木県総体
    陸上部 栃木県総体2024年7月 (35)陸上部 栃木県総体投稿日時 : 07/24 17:50
    7月23日(火)、7月24日(水)にカンセキスタジアムとちぎにて、陸上競技の栃木県総合体育大会が行われました。
    結果は以下のとおりです。
    2年男子200m 6位
    2年男子砲丸投 5位
    2年男子110mH 6位
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    文芸部 アロマストーン作り
    文芸部 アロマストーン作り2024年7月 (34)文芸部 アロマストーン作り投稿日時 : 07/23 12:54
    文芸部は大会がないので、夏休みの最初にちょっとしたイベントを行って、3年生の引退としています。
    今年はアロマストーンつくりを行いました。シリコンでできた型に水で溶いた石膏を入れて固めます。これらにアロマオイルをかけると、ゆっくりといい香りが放出される芳香剤のような役割をします。
    型を選び、石膏を水に入れていきます。水よりも少し上まで石膏を振り入れます。その加減が難しく、ドキドキしながら入れていきました。
    溶いた石膏はすぐに硬化が始まるので、急いで型に流し入れます。細かく、深い模様のところから棒でしっかりと石膏を入れていきます。この作業を手早く行うのは初めてだと難しかったと思いますが、みんな一生懸命行いました。
    型から外すのに最初に力がいるので、こんなに力を入れて壊れないのか・・・と心配しながら作業を進めました。先輩が勇気を出してやるのを、後輩たちが見守ります。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    水泳部 2名とも関東大会出場決定!
    水泳部 2名とも関東大会出場決定!2024年7月 (33)水泳部 2名とも関東大会出場決定!投稿日時 : 07/22 13:18
    7月21日(月)、栃木県中学校総合体育大会水泳競技大会2日目が行われ、3年生2名がそれぞれ関東大会出場を決めました。おめでとうございます。
    男子100mバタフライ 決勝9位(関東大会出場)
    女子100m平泳ぎ   決勝第2位(関東大会出場)
    ※昨日の女子200m平泳ぎに続き、2種目で関東大会出場です。
    2人とも決勝に進み、「赤見中学校」の代表として堂々と泳ぎました。本当にかっこよかったです。大変お疲れ様で。本年度の関東大会は栃木県大会です。ホームグランドの利点を活かして、是非自己ベストを出せるよう頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-06
    学力向上コーディネーター訪問
    学力向上コーディネーター訪問2024年7月 (5)学力向上コーディネーター訪問投稿日時 : 07/04 14:51
    県教育委員会の須藤様と清水様、安足教育事務所の石川様が来校してくださり、5校時の1年2組の英語を参観してくださいました。
    参観後、先生方への学力向上研修として講話もしていただきました。
    ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立赤見中学校 の情報

スポット名
市立赤見中学校
業種
中学校
最寄駅
田沼駅
住所
〒3270102
栃木県佐野市出流原町628-1
TEL
0283-25-0804
ホームページ
https://akami-j.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立赤見中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時38分36秒