R500m - 地域情報一覧・検索

市立雁宿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市清城町の小学校 >市立雁宿小学校
地域情報 R500mトップ >住吉町駅 周辺情報 >住吉町駅 周辺 教育・子供情報 >住吉町駅 周辺 小・中学校情報 >住吉町駅 周辺 小学校情報 > 市立雁宿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雁宿小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立雁宿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雁宿小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-09
    あいさつ運動
    あいさつ運動12/08 17:21
    2023/12/08あいさつ運動今日はあいさつ運動がありました。
    寒い朝でしたが、生活委員の児童が、登校してきた児童に元気な声で「おはようございます」と挨拶をしていました。元気な挨拶に笑顔の挨拶が返ってくる、そんな場面がどんどん増えると嬉しいですね。
    17:21 |

  • 2023-12-08
    長距離走がんばろう期間
    長距離走がんばろう期間12/06 19:08
    2023/12/06長距離走がんばろう期間12/4(月)~12/8(金)の期間中『長距離走がんばろう期間』として2時間目と3時間目の間の休み時間を中心に運動場を児童が走っています。
    今日も晴天の下、多くの児童が運動場をそれぞれのペースでトラックを周回しました。走り終わった児童からは「○○周走ったよ。」「もうカードがいっぱいになった。」などの声が聞かれるなど、熱心に取り組んでいる様子が見られます。
    今週の金曜日までの期間中、子たちの元気な走りが毎日見られることと思います。
    19:08 |

  • 2023-12-05
    春花壇完成
    春花壇完成12/04 21:02春花壇に向けて11/28 17:09
    2023/12/04春花壇完成PTAの春花壇が完成し、色とりどりの花が植えられました。これから大きく育っていく様子が楽しみです。PTA厚生教養部のみなさんありがとうございました。なお、「PTA花壇」のロゴは、花壇をつくってくださった業者さんからのご厚意で作成していただきました。ありがとうございます。
    21:02 |
    2023/11/28春花壇に向けてPTA厚生教養部の方が、来週の苗の定植のために、土起こしをしてくださいました。交代で鍬を使って土をやわらかくしたり、肥料をまぜたりしてくださいました。ありがとうございました。
    17:09 |

  • 2023-12-04
    令和5年度 全国学力学習状況調査結果(半田市).pdf
    令和5年度 全国学力学習状況調査結果(半田市).pdf

  • 2023-11-21
    学習発表会
    学習発表会11/17 17:16
    2023/11/17学習発表会学習発表会は、学んだことを発表することを通して、自己表現力を高めたり、他者と交流を深めたりする機会になります。子どもたちの成長を感じられる会となりました。
    たくさんの方に、ご参観いただきありがとうございました。
    17:16 |

  • 2023-11-18
    火災避難訓練
    火災避難訓練11/15 17:334年福祉実践教室11/14 17:18
    2023/11/15火災避難訓練消防署の方にお越しいただき、火災避難訓練を行いました。
    放水の様子を見せていただいたり、1・2年生が濃煙体験をしました。
    自分の命をまもるために、真剣に取り組むことができました。
    17:33 |
    2023/11/144年福祉実践教室半田市社会福祉協議会より講師をお招きし、福祉実践教室を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    1年生校外学習
    1年生校外学習11/10 17:39
    2023/11/101年生校外学習今日はあいにくの天気となりましたが、1年生が東山動物園に校外学習に出かけました。
    途中雨の上がる場面もあり、楽しい時間を過ごすことができました。
    よい思い出ができましたね。
    17:39 |

  • 2023-11-08
    6年防災教室
    6年防災教室11/02 18:45
    2023/11/026年防災教室半田VCの会の方をお招きして、6年生が「防災教室」を行いました。
    今回は「クロスロードゲームを通して大きな地震がきたら、自分はどうする?!」をイエス・ノーのカードを使って考えました。
    どの質問も究極な質問で、どちらの考えか悩むものばかりでしたが、
    どちらが正解ではなく、今回の経験は重大な決断をしなければならないときのきっかけとなることを教えていただきました。
    18:45 |
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    稲刈り
    稲刈り11/01 17:50廊下掲示板10/31 17:34
    2023/11/01稲刈り10月31日は,待ちに待った「稲刈り」でした。
    今回も6年生のボランティアの児童とPTAの役員さんたちの協力により,無事行うことができました。
    昔ながらの方法で,一つ一つ鎌を使って稲を刈ります。
    6月に植えてから約5ヶ月,すくすく育った稲を全て刈り取ることができました。
    約3週間乾かしたあと,いよいよ最後の工程の脱穀を行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    6年 音楽
    6年 音楽10/04 17:35
    2023/10/046年 音楽6年音楽では、「ロック マイ
    ソウル」の3つのパートの組み合わせの順番を話し合いました。高学年では、声のひびきあいを楽しむという学習をしています。
    17:35 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立雁宿小学校 の情報

スポット名
市立雁宿小学校
業種
小学校
最寄駅
住吉町駅
住所
〒4750917
愛知県半田市清城町1-5-2
TEL
0569-23-0101
ホームページ
https://www.kariyado-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雁宿小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年05月05日11時00分02秒