【11月28日】2年生 図形の学習
2年生は、算数で「三角形と四角形」の学習をしています。直線を辺、かどの点を頂点という事を確認してから、三角形を二つに切るとどのような形ができるか実際に紙の三角形を切って確かめました。
2024/11/28
【11月28日】1年生 漢字の学習
1年生は、2学期から漢字の学習が始まりました。今、習っている漢字は画数も増えて、形も複雑になりました。スクリーンに映った正しい漢字の書き方を見て、児童は自分の書いた字が合っているか確認をしていました...
2024/11/28
【11月27日】体育委員 体を動かそう!
体育委員による「体を動かそう!」といった体づくり運動の企画が、20分放課に体育館で行われました。上手な司会のかけ声に合わせて、子どもたちはノリノリで体を動かしていました。笑顔で体を動かして、「楽しか...
2024/11/27
【11月27日】3年生 体重測定
今日は3年生の体重測定がありました。授業の前半は、保険の学習でインフルエンザについて学習をしました。インフルエンザにかかったときの症状や予防について学びました。今年もインフルエンザの流行が始まりまし...
2024/11/27