学校の様子【6年1組代表委員より】今日は図書館の貸出最終日に近です。本を借りている人がたくさんいました。静かに本を読んでいる人がたくさんいてとてもいいと思いました。
2024/07/05【7月4日】大きくなった植物たち1年生はアサガオ、2年生はミニトマト、3年生はホウセンカを一人一鉢で育ててています。子どもたちは毎日お世話をがんばっているので、ぐんぐん大きく育ち、花が咲いたり実がなったりしています。来週からはお家...
2024/07/043年生の日常3年生では、理科の学習でチョウを卵から育てました。モンシロチョウとアゲハチョウのどちらの成長過程も見ることでより理解が深まりましたね。これは先日成虫になったアゲハをかえしたときの写真です。坂下の自然で...
2024/07/04【7月2日】なかよし班活動ロング放課に、なかよし班活動がありました。運動場の状態が悪かったので、全ての班が教室の中でできる遊びをしました。「イントロクイズ」や「いすとりゲーム」など、みんなで遊べる遊びを6年生が考えて、みんな...
2024/07/02【7月1日】委員会活動1学期最後の委員会活動を行いました。話し合いをしたり、道具・用具の整理整頓をしたりと坂下小学校のために頑張ってくれました。また、6年生は卒業アルバムの写真を撮りました。アルバムの出来上がりが楽しみで...
2024/07/02
続きを読む>>>