R500m - 地域情報一覧・検索

市立新田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市新田町新栄の小学校 >市立新田小学校
地域情報 R500mトップ >北安城駅 周辺情報 >北安城駅 周辺 教育・子供情報 >北安城駅 周辺 小・中学校情報 >北安城駅 周辺 小学校情報 > 市立新田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新田小学校 (小学校:愛知県安城市)の情報です。市立新田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    4/26 朝の歌
    4/26 朝の歌4/23 3年生理科 ホウセンカの種まき4/26 朝の歌
    毎日、今月の歌を学級で歌っています。月の終わりの週は、中庭の方を向いて歌っています。お互いの声を聞きながら今月の歌「校歌」を歌いました。
    【今日の新田小】 2024-04-26 12:20 up!
    4/23 3年生理科 ホウセンカの種まき
    理科の授業で、植物が種からどう育つのかを調べるために、ホウセンカの種をまきました。オクラやヒマワリの種に比べて、ホウセンカの種はとても小さいことに驚いていました。友達と協力しながら、種の上に優しく土をかぶせ、芽が出てくるのを楽しみにしていました。
    【今日の新田小】 2024-04-25 19:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4/18 全校集会
    4/18 全校集会4/18 5年生 外国語4/18 全国学力学習状況調査4/18 全校集会
    今年度初めての全校集会がありました。児童会役員・委員長・学級委員の任命がありました。児童会長の山田杏果さんは、「これから積極的いろいろなことに取り組み、新田小学校を明るくあいさつができるようにしたいと思います。」と話しました。3年生から6年生までの学級委員は、その場で立って大きな返事をし、学級委員長の石川絢那さんは、「学級委員は、クラスをまとめていくことになります。そのためにみんなが協力して、さらに新田小学校を盛り上げていきましょう」と話しました。このメンバーをリーダーとして、新田小が今以上に活気ある学校にしてなっていくことを期待しています。
    【今日の新田小】 2024-04-19 14:40 up!
    4/18 5年生 外国語
    「名前のつづりをたずね合って、友達の名前を書こう」の学習に取り組みました。じゃんけんをして、勝った方が友達に名前をたずね、英語で名前を書いていきます。つづりを間違えないように気を付けながら、丁寧に書いていました。
    【今日の新田小】 2024-04-18 18:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4/11 3年生 初めての外国語活動
    4/11 3年生 初めての外国語活動4/11 3年生 初めての外国語活動
    3年生になり、新しい教科が増えました。外国語活動では、ブランドン先生の英語の自己紹介を一生懸命聞き取ろうとしたり、いろいろな国名を英語で発音してみようとしたりしていました。授業後に子どもたちは、「楽しかった。もっと話してみたい。」と笑顔で話していました。
    【今日の新田小】 2024-04-12 07:29 up!

  • 2024-04-11
    4/10 離任式
    4/10 離任式4/8(月) 5年生学年集会4/8 避難訓練4/8 学級の係を決めました4/10 離任式
    2年から6年生までの児童が離任式を行いました。事前に録画しておいた離任された先生方の話を聞きました。お世話になった先生方にテレビを通して手を振っている子もいました。離任された先生方の思いを胸に、みんなでより良い新田小を作っていきましょう。
    【今日の新田小】 2024-04-10 19:56 up!
    4/8(月) 5年生学年集会
    5年生が始まって3日目。学年集会を行いました。
    先生たちの自己紹介や、1年間こんな風に成長していきましょうという話や、学校生活のルールなどを全力で聞くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    4/4 学級開き
    4/4 学級開き4/4 入学・始業式4/3 入学式準備2024年度4/4 学級開き
    入学・始業式が終わってから新しい学級の発表がありました。新しい教科書をみんなで見たり、先生の話を真剣に聞いたりしていました。この出会いを大切にして、幸せな1年にしましょう。
    【今日の新田小】 2024-04-04 17:13 up!
    4/4 入学・始業式
    新1年生42名を迎え、15学級331名でスタートしました。子どもたちの笑顔と元気な姿を見ることができました。校長先生から、1年生には「お兄さん・お姉さんがあいさつに向けて頑張っているので皆さんも頑張ってください」とお話がありました。2〜6年生に向けて、「新しい先生・友達・できごとと出会いを大切にして温かい教室、すてきな学校にしましょう」とお話がありました。保護者の皆様、これから1年間よろしくお願いいたします。
    【今日の新田小】 2024-04-04 17:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    3/18(月) 6年生 修了式
    3/18(月) 6年生 修了式3/18(月) 6年生 修了式
    6年生が修了式を行い、卒業記念品を代表の児童が受け取りました。校長先生からは、みんなが多くの人から祝福されて、卒業することができること、それを感謝しましょうとお話がありました。
    児童会副会長は、小学校であいさつをがんばってきたので、中学校でも明るいあいさつをしていきたいと話していました。新田小学校で成長できたことを、中学校で生かしていってください。
    【今日の新田小】 2024-03-18 19:50 up!ラーケーションカードについて

  • 2024-03-16
    3/14 卒業式合同練習
    3/14 卒業式合同練習3/12 6年生 卒業コンサート3/14 卒業式合同練習
    6年生が新田小に登校するのも残りわずかとなりました。
    今日は、在校生(5年生)と卒業生(6年生)が一緒に行う卒業式合同練習でした。当日の動きや流れを確認しながら行いました。来週行われる卒業式が楽しみです。
    【今日の新田小】 2024-03-14 17:18 up!
    3/12 6年生 卒業コンサート
    今日は学生のころから楽器の演奏を続けている方々が、6年生のために演奏会をしてくださいました。サックスとドラムの素敵な演奏でした。この6年間でかかわりのある曲を詰め込んだスペシャルプログラムで、「あ、あの曲だ」と懐かしみながら聞きました。また、谷口先生から、「好きなことをすると元気になれるので、みんなも好きなことをみつけて続けてほしい」とお話がありました。最後の「マツケンサンバ」ではサプライズ出演もあり、盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    3/1 2・4・6年生 元気タイム
    3/1 2・4・6年生 元気タイム3月3/1 2・4・6年生 元気タイム
    今日は雨で延期になっていた元気タイムを行いました。各クラスで工夫して、しまおに、かわりおになどのいろんなおにごっこやドッジボール、バトミントンなどをしました。今年度の元気タイム、ペアタイムも今日が最後。元気タイムで育てたクラスのきずなで、3学期最後までいっしょにがんばっていきましょう。
    【今日の新田小】 2024-03-01 14:06 up!

  • 2024-03-01
    2/28 ペアタイム
    2/28 ペアタイム2/22 6年生 先輩と語る会2/28 ペアタイム
    今日はペアタイムがありました。それぞれペア学年で、メッセージカードの交換や、ドッジボール、けんけんおにごっこ、十字おになどをして楽しく過ごしました。今年度のペアタイムもこれが最後。これからもペアの子と仲良く過ごしながら、新田っ子みんなが仲良く過ごしていけたらいいですね。
    【今日の新田小】 2024-02-28 14:45 up!
    2/22 6年生 先輩と語る会
    今日は、オンラインで北中の先輩方と語る会を開きました。休日の部活動のこと、髪形など身なりのこと、テストや課題についてなど、中学校での生活に向けて不安なことについて質問しました。どんな質問にも北中の先輩たちはやさしくていねいに答えてくれました。みんな、中学校生活に向けて、前向きになれそうです。北中のみなさん、貴重な時間をありがとうございました。
    【今日の新田小】 2024-02-28 13:25 up!令和6年度給食関係、始業式・終業式等の予定について
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2/22 ひまわり組 お別れ遠足
    2/22 ひまわり組 お別れ遠足2/22 ひまわり組 お別れ遠足
    ひまわり組でお別れ遠足に行きました。天候が心配でしたが、傘を使わずに行くことができました。自分で切符を買って改札を通る練習をしたり、店で自分の食べたいものを注文したり買ったりする練習をしました。学校に帰ってきて、「自分でできることが増えた人」と聞いたら多くの子が手をあげました。「楽しかった」と言っている子もたくさんいました。
    【今日の新田小】 2024-02-22 14:32 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新田小学校 の情報

スポット名
市立新田小学校
業種
小学校
最寄駅
北安城駅
住所
〒4460061
愛知県安城市新田町新栄100
TEL
0566-76-1488
ホームページ
https://swa.anjo.ed.jp/anjo19
地図

携帯で見る
R500m:市立新田小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月13日11時48分02秒