【大きなシャボン玉】
社会科「自然災害からくらしを守る」の授業をしました!
【大きなシャボン玉】
二学期最初の活動は、大きなシャボン玉作りです。
身近にある材料を使ってシャボン玉液を作り、割り箸と毛糸でシャボン玉を飛ばす道具を作ったら、外に出てシャボン玉遊び。
最初はなかなか上手くシャボン玉が作れなかった子供達でしたが、だんだん大きなシャボン玉を作るのが上手になって、たくさんの大きなシャボン玉ができました。
【プラスワン<放課後こども教室>】 2023-09-15 15:53 up!
社会科「自然災害からくらしを守る」の授業をしました!
9月から授業を進めている、社会科「自然災害からくらしを守る」のまとめを行いました。今回は、学校中の先生に授業を参観していただき、教師も授業研究をする「研究授業」として行いました。今まで学んだことを生かして、「自分の命・くらしを守るためにはどうしたらいいか?」について、みんなで考えを深めることができました。
来週(9月20日)には避難訓練があります。今回学んだことを生かして、真剣に取り組んでほしいと思います。
【4年生】 2023-09-15 08:47 up!